喘息的な仕事術
タイトルに偽りあり.昨日投稿に補足.
喘息は死ぬ病気.自分は死んでいない.養護学校時代の友人と先輩で亡くなった方が数名いる.隣のベットの友人は喘息で死にかけ親類が呼ばれた.彼は数日テントで暮らしたが復活した.自分は次発作が出ると死ぬとか,明日の朝は無いかもとか,そういう心配をしながら当時は暮らしてきた.20年から30年くらい前か.現在,ひどい喘息の発作は無い.
という事もあり,今出来ることは今するをモットーにしている.今を生きるに対して明日死んでも良いという気持ち.
ま,実際は出来ていないんですけども.ここぞという時はこういう心境になります.
コメント