« 英語教室の教会 | トップページ | 怒度ゼロ »

2005/11/17

浄土宗

俺は仏教徒で間違いないが,家が浄土真宗で自分だけ浄土宗になっちゃってる.俺は皆と同じ墓に入りたくないので子供にはよく言っておかないといけないし妻にも時々話してる.

仏教徒というのは出家が必要であり修行が重要.俗世においては煩悩を捨てねばならぬ.というのが仏教徒ではないかと思う.もちろん私見で持論.

自分の浄土宗というのは,絶対出家しない在家で仏教を信仰している.が仏教徒であろうとする必要がなく,墓や仏壇は不要である.葬式は必要であるという事を最近知ったが,絶対的な儀式ではない.結婚式と同じですね.浄土真宗で親鸞の子供たちが仏教ビジネスを立ち上げたら,浄土宗と違うことになったのかな.日蓮はこういう事に詳しいので,法華教は勉強する価値があると思うが,最近は信仰とは勉強では無いと思うのでしないな.俗世を頑張って自分の力で生き抜く.煩悩に振り回されてかまわないという事を親鸞が示しているので,浄土宗を信仰しています.

« 英語教室の教会 | トップページ | 怒度ゼロ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浄土宗:

« 英語教室の教会 | トップページ | 怒度ゼロ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト