« 宅録をやり続ける人って | トップページ | ライブインジャパン2005 »

2006/02/09

最近はWordとMS-IMEなのですが

俺は一太郎ダッシュから一太郎を全て買っている.V30の98ノートからだ.年代でいうと’90年くらいからだろう.もちろんDOS時代.会社もずっと一太郎だった.ついでだが,昔はロータス123は高価であった.俺はアシストカルクを使っていた.

明日発売のジャストシステムの日本語入力システム「ATOK 2006」。

マイクロソフトオフィスを買ったのは2000のヴァージョンだったか.今は2003のパーソナルを使っている.

自分としては,一太郎とエクセルだけで良いのであるが,世の中の流れでオフィスを使うようにしている.理由は転職した友人が”世の中はマイクロソフトですよ”

確かに,以前リストラがやってきた時に,もし転職すればパソコンをどの程度使えるかを履歴書で表すにはWordとエクセルであることが分かった.そこでWordの練習を始めたがIMEが駄目.ATOKってすごい.

とにかく,家庭ではIMEだが,会社ではスピードが必要となるので,慣れたATOKで新しい一太郎を買う.

今,思い出して,彼にありがとうを送りたい.

お金あるかなー.まー明日買わなくてもいいし,日曜日の競馬のついでにソフマップに行こう.

« 宅録をやり続ける人って | トップページ | ライブインジャパン2005 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近はWordとMS-IMEなのですが:

« 宅録をやり続ける人って | トップページ | ライブインジャパン2005 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト