楽天:野村監督のトレード行脚
OK.楽天ネタね.オリックスは投手と正捕手二人を確保した.
楽天といえば田尾監督の電撃解任の後に
野村氏が監督になりました。
オープン戦で本日初勝利したそうですが、
投手陣は弱体すぎてやばいです。
OK.楽天の投手はまずい.オリックスも投手陣はちょっとまずいが,その投手より悪い投手陣が楽天の投手陣だ.
そして野村監督がオープン戦でトレード志願行脚をしているらしいです。
らしいらしい.野球界にも期限付きレンタル移籍のルールが出来るかも知れない.
野村監督は若手起用がうまいし,投手再生工場も現役だろうが,もともと素質がないとそれも出来ないし,負けているチームでは選手もやる気が出ないかも知れない.負け癖というのかな.
野村以降の南海ホークスを応援した自分としては,弱いチームでも応援するだろうけども,楽天ファンにそれを望むのは酷に思う.
どうか戦力均衡化で”1軍半は楽天に”.期待はずれの外国人は楽天に.
« セ・リーグがプレーオフを来季から導入する件について | トップページ | セ・リーグプレーオフ反対? »
こんにちは。
私と主人はカープファンです。
関係ないか。
お願いがあってきました。
いつも読むブログってところにHAWK2700さんのブログいれていいですか?
承諾いただけたらいれたいな。
投稿: yukiti | 2006/03/09 09:53
コメントサンキ.
どうもありがとう.こちらこそよろしくお願いしますです.
カープファンかぁ.俺の周囲にはいないなー.
投稿: HAWK2700 | 2006/03/10 22:02
さっそくリンクしました。あれでOK?
カープファンいませんか?うちはカープバカです。
いけるときは広島まで応援いきますし、出待ちしてサインもらったりしますよ。カープ独特の応援もはずかしげもなくしています。
今年は監督も変わったんでとりあえず最下位脱出できればOK
投稿: yukiti | 2006/03/11 12:59