MIDIデータでカラオケ
俺はヤマハのMIDIデータを月に5曲買います.で,ヤマハのプログラムでカラオケにして遊びます.子供向けの曲は割りと多いです.プログラムで歌詞とコード表示にして,ベースかギターを持って一人で歌います.変な人です.
理想で言えば,MIDIデータで自分の理想的なカラオケを作るという事をしたいです.データからコードは見えますので,簡単なら自分流のギターなりベースなりキーボードも弾けますし,リアレンジも不可能じゃない.だいたい昨今の流行は音が多い.俺は少ないほうが好き.それからMIDIデータより自分流の音をシンセで作っておき入れ替えもしたいですね.ストリングスやブラスならシンセの得意技.ピアノとドラムはPCMのシンセかな.まぁ音源選びも楽しいぞ.
という感じで遊んでいます.今の趣味の音楽はここからです.
« RE: グヤの真空管ギターアンプ | トップページ | 会議は疲れる »
コメント