« 「テクニカル投資IQE」の驚異的な実績に関する感想 | トップページ | アイドルって歌手でした »

2006/06/04

I社のパソコン教室

なんだか名前を出していいのか分からないんだけど,I社のパソコン教室に通っている.今はワード2002を習っていて,俺は一太郎ユーザーでATOKを長く使用してきた.でも,ワード自体は嫌いではないし,会社で必要なら使える.でも,パソコン教室では初歩とかから始めているし,ねらい自体も正しいと思う.

雰囲気はどうかな.インストラクターは常時2名いる.パソコンは10台以上あるけれど,教室自体は最大10名の生徒だな.予約が必要です.雰囲気は暗い.話す人はインストラクターの声だけかな.その生徒も話すけど,声が大きい人はあまりいない.でもじっくりパソコンの相手を出来るから,時間の枠を買ったと思っています.

家でパソコンの勉強,例えばTDKのワカールシリーズだと子供が邪魔をしにくるのでなかなかはかどらない.今は少し大きくなって邪魔をするというほどではないから,来年か再来年はEラーニングも出来るかも.

で,エクセルは俺もあまり使用しないが,会社の業務で必要とされていることについては出来ている.詳しい同僚には入門者と初心者の間と言われているが,TDKので一応の勉強はしています.

TDKのワカールシリーズは評判が良いと思っていたのですが,問題や復習を繰り返さないと身に付かないみたいですね.問題が少なすぎるかな.

パソコン教室のテキストは練習や問題が多いので,テキストの量の割りに進行のスピードはマチマチになっています.問題のねらいが分からないことが多いので,もっとインストラクターと話す方が良いのかも知れませんが,彼女らも忙しいですし俺も先に早く進みたいし.もしかしたら適当かな.

他の生徒さんたちですが,41歳の俺から見ると若い人が多いです.レベルは本当にいろいろでして,10代から40代の入門者は多いです.入門者は声が大きいから良く分かりますね.次に検定試験を控えている人が割りといる.実は俺もその一人でして,シスアドを持っていてもパソコンのアプリは使いこなせないですから.何か検定試験を取ろうと思っています.それからMOSのレベルが高い目標の人.アクセスとパワポの人は俺たちと少し違うかな.こういう人を相手にする時のインストラクターは時間がかかるので,質問したくても待たないといけないです.

他の生徒さんと友達になるという期待も持っていますが,そのようなことは無いみたいですね.まー現実は俺も早く帰りたいと思っているし,周囲の人もそうなんだろう.でも,時々話せるかもという女性はいます.俺はパソコン全般得意ですし社会人ですので,これから就職という若い女性に話したい話はたくさんあるように思います.あー女性と限定しているところがまずいか.

ところで,妻も以前パソコン教室に行っていました.俺の行っているところは半年で約20万円弱かかるところです.妻のは月5000円かな.今はもう無いです.ここのテキストは良く出来ていますが,練習とか問題とかがないのでした.ただテキストのようにする.これはTDKのに似ているように思います.妻はワードとエクセルの入門を終えて辞めました.でも楽しいという感想を残していましたけれど.

パソコン教室は天王寺で4校見つけて,3校に足を運んで決めたのですが,ここは試験校というのが決めてでした.

パソコン教室は,いろいろ有って,エクセルだけを身につけたいというコースもあるので,そういうのもあるし,ビジネスアプリだけでなくパソコンを楽しもうよという教室もあるようです.

正直,10年以上昔は俺もパソコン教室の先生になれると思ったのだけれど,今は生徒だもんな.

« 「テクニカル投資IQE」の驚異的な実績に関する感想 | トップページ | アイドルって歌手でした »

コメント

ローリングAさん、はじめまして。
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。

今回は、ローリングAさんのブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。

JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。

誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/

突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。

どうぞよろしくお願いします!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: I社のパソコン教室:

« 「テクニカル投資IQE」の驚異的な実績に関する感想 | トップページ | アイドルって歌手でした »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト