QCサークル
QCサークルは学問かな.カテゴリーが分からない.
先月,QCサークル活動が始まった.テーマは割とすぐに決まった.でも活動をしないので,俺がどうしますかとメンバーに尋ねたところ.うーんが答え.
以前から俺はQCサークル活動を一人でするが,周りからバカにされたり笑われたりする.暇だとか,そんな時間があれば仕事をすればと言われる.
今はQCサークルは流行っていないから,好きでない人はそういう者だ.実際,時間をかけた改善活動よりも,すぐに改善するのが当たり前だもんね.
改善活動といってもQCストーリーとか手法というのはなかなか薬に立つので,昔勉強をした甲斐はあると思う.
話しは戻って,現状把握の案を前々回の会議で持ってくる約束をし,先日,みんなに説明をした.
なんだか手応えが無い.俺はQCサークル得意なんだと思っていたら,同僚に得意ではなくて好きなだけだって.
うーん.好きなのかなぁ.みんなは嫌いなのかなぁ.以前いた部署は割と当たり前に活動をしていたけれど,よく分からないな.
« プログの読み方 | トップページ | 再度.新人入社 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: QCサークル:
» 共感してくれる人がいるって事 [優希]
ブログを始めて良かったと思う事は私と同じように悩んでる人、私と言う人間を知ろうとしてくれる人に本当にちっぽけで、何も出来ない私でも知ってもらえる価値がある、生きてる意味がある、そう思える瞬間がある事・・・・ [続きを読む]
コメント