日曜参観に行きました
大人は子供の見本じゃないよ.俺はそう思う.俺はふさけた不真面目野郎です.
でも,俺は小さい頃の子供が誇りに思ってくれるのはありがたかったし,間違えていると思うが,尊敬もされていた.
いろいろな側面と観点があるが,子供は親を見て育つだろうから,俺の父親のようになってはいけないと思っていた.そうして10年程度父親を続けている.
俺の同僚は,子供が父親を見て育つなら,俺の子供は不良や非行,じゃなければオタク.というように育つと読んでいたが,今のところは大丈夫だ.これからが楽しみだ.
本題だが,父の日という日がある月だからか.参観日は日曜日だ.面白くないが,見に来いと言うので行く.自分の子供の授業も見たいが,小学生の俺の友人や知人,近所の子供とか.保育園時代から知っている子とか.知っている親たちもいるけれど.
参観のための授業.というのもある.昨年の子供の担任はそれをした.今年は違った.偶然かどうかは知らないが,今年の授業も図画の授業だった.少しは親も参加する.積極的に参加する人もいるし,俺の知っている昔ながらの親もいる.
でも,参観日は自転車で学校に行ってはいけないんだ.俺の家からは遠いので自転車の人は多い.それから親同士が仲が良くって,参観はしなくてずっと大声で話している人.それは今時の親はそれでいいのかも知れない.俺は今時の親ではないと言われることが多いので,たまたまそう思うだけかも知れない.
子供に厳しい親も知っているが,反面自分には甘いのかなぁ.
参観日.この親有ってこの子というのも見られて少しは楽しめた.
あはー人間観察ですかあ。
授業参観きらいやったなあ。
わいの親は厳しかったからねえ。
おー.姉さん.いつもコメントサンキ.
俺も参観日は嫌いだ.算数の答えを間違えた日にえらくしばかれた.母親からの虐待だ.
俺は何て誤ったんだろう.もう間違えませんとは言えないし.答えませんとも謝れないし.どうやって許してもらえたんだろう.
投稿: こなつ姉さん | 2006/06/13 20:34