FM8ってロータリーエンジンの富士通?
先月.NI者のFMシンセのソフトウェア音源を買ったんだよね.そしたら今月NI社は新しいFMシンセのソフトウェア音源を発売してんの.
まー.このソフトは結構古いので,バージョンアップするだろうとは思っていた.そん時に優先でバージョンアップできると思っていたのに,おかしいなー.
ブログでは,FMシンセの感想をこれからも書くと思う.
NI社のアナログシンセのソフトウェア音源も欲しいんだけど,コルグならソフトウェアシンセ2本買えるから.
FM7のバージョンアップはFM7Ⅱだと思っていた.
FM8だと富士通なら上位クラスだけど古いよね.マツダのRX7が新しくなるとRX8に似てる.マツダだとサバンナみたいな名前に戻せるし,富士通だとFM11とかFM16みたいなのもあるけれど,ヤマハは少ない方が上位クラスのFMシンセでなかったっけ.
DX9とDX21だと違うか.DX100とDX200も違うかー.
« ダイヤモンドとパール | トップページ | ところでDX7 »
コメント