ポケモンのダイヤモンド
日曜日の午前中に子供の友達たちが来て,俺のパソコンでゲームキューブをしていたのですが,彼らはポケモンダイヤモンドの話をしていて,子供は持っていなくて少しかわいそうでした.早くお金を溜めたら,最後は俺が協力するのですが,なかなか溜まらないので,そのぐらいの気持ちでは俺もまだまだ協力する気もありません.
で,子供はパールが欲しいのですが,彼らはダイヤモンド派で,少し違うのだろう.でもダイヤモンドがいいなーと話してくれたので,やっぱり子供たちの付き合いというか話が合わないとかあるんだろうな.
ところで,子供は”どうぶつの森”が好きです.映画を見に行く約束をしております.前売り券を買うと,何かゲットできるらしい.金のなんとかかな.俺はこのゲームに詳しくないのでよく分かりませんが.
最近.次世代の任天堂の設置用ゲーム機.Wiiかな.リモコンだけCMをしている.子供にあれを買うぞと話したところ.あまり興味が無いので驚きました.やっぱりこのごろは携帯ゲーム機が主流なのでしょうか.
俺もゲームするのは好きなんだけど,子供がしないなら必要ないな.
« ワンピースは始めから? | トップページ | TOC »
コメント
« ワンピースは始めから? | トップページ | TOC »
うちの息子も、ダイアモンド派です。パールとどこが違うの?
予約はしましたが、まだ買ってません~。
彼の誕生日が11月なので、買ってもその日に渡すつもり。
でもDS本体は私のモノなので、貸し出し制ですね。
私もどうぶつの森スキです♪
最近やってるヒマがなくて、久々にやったら、
部屋がゴキブリだらけでした!キャー!!
コメントサンキ.
でも,俺は全然分からないわ.新しいポケモンもどうぶつの森も.
子供がコロコロコミックを持って来て説明をしてもらったけれど,やっぱ,ポケモンは今までと同じな気がする.DSなのに.
キャラは新しいのは,アドバンスで体験をしたので,これは再びだなー.
どうぶつの森は,子供は好きだけど,俺はよく分からない.確かに面白そーには思うけど.あきないのかな.
俺はWiiが欲しい.すぐには買わないけれど.あのリモコン高価なのかな?
投稿: いちごっち | 2006/10/17 21:22
私も「おいもり」、好きですよ~。動物と話すと、ちょっと癒されます。。。苦笑。
うちの夫が、Wiiのリモコンを持っています。クラブ任天堂のプラチナ会員特典で貰ったそうです。
夫も、Wiiが出たら即買うようです。
子供のゲーム好きは、夫の影響によるところ、大です!!!苦笑。
コメントサンキ.
俺の子供がゲーム好きなのは,俺の影響大は間違いないだろうな.ゲーム機以前からパソコンでゲームをしていたし.
喘息と冬に外遊びできないという理由で,ゲーム機64を買ったから.昔はよく子供と遊んだんだ.
でも携帯ゲーム機は,友達のお兄ちゃんとか周囲の影響なんだろうな.
でも,最近はアドバンスのゲームをよくしているらしい.どうぶつの森は映画の前売り券をゲットしてからかな.
投稿: かずな | 2006/10/18 22:56
うちは男の子2人なので、ダイヤモンドもパールも買いました。
どうぶつの森は私がしています。先週の釣り大会は欠場でしたが^^;
DSは通信機能で貸したり返したりキャラをやり取りするのがどうやら楽しいらしいです(といっても私にはわかりません、2人で楽しんでいます)
なので、我が家はDS2台(1台は親に貸し出し中)DSlite2台、PSP2台のお馬鹿1家です^^;
たびたびコメントサンキ.
俺の家には設置用のゲーム機に子供用のアドバンスが2台.DSが1台ですね.友達がたくさん来たときはなんだかよく分からないようになります.アドバンスのゲームが多いからどこに何が入っているか,子供には分からないようです.
まー.一番はパールらしいので,少し協力しているという感じで,今日は先にお金を渡して肩叩きをしてもらいます.
いつになったらゲットするのやら.先に映画の方をゲットすればどう森をしばらくするのかな?
投稿: とまと | 2006/10/27 23:27