運動会は雨でした
この間の日曜日.運動会だった.雨のために途中で中止になり,続きは火曜日だった.
俺は子供に行かないでもいいかとたずねたところ,来いという事なので行った.元々,最後まで見ないつもりだったので,雨になり助かったのは俺.火曜日も来いと言われましたが,それは仕事.
運動会で子供と顔を合わさなかったので,子供は来ていないと思ったようだが,デジカメの写真を見せたので,行ったことは証明.どうして反対の組のところにいるのだが,それは子供の演技の場所の関係.俺が4年生の頃は親に来て欲しいと思ったことは無いと思う.時代が変わったのかな.子供第一の親が多くなったか?まー.悪いことではないが,給食代は払いましょうと思う.いや関係ない.
運動会というのは1年生と6年生のためにあると思っているので,その間の学年はどうでも良いように思う.雨用プログラムに変更されたので,競争より演技物が優先された.日曜日は各学年の演技.お遊戯かなぁ.1年生はかわいいし,6年生は頼もしい.4年生はウエストサイドストーリーの音楽で演技.子供も結構張り切っていたように見えました.
俺は子供の後ろではなく赤組と白組の間のテントの反対側でみんなを見ていた.子供は4年生だから5年生と6年生に知り合いがいる.近所の1年生も参加していたけれど,彼の顔を見なかった.彼の親とはあいさつを交わした.思ったよりたくさんの人や子供と話せたので,俺は満足.妻は火曜日に有給を取り見に行ったので,全部を見て満足.
4年生だと女の子は大人だ.6年生になると本当に大人だけれど,中学生になった途端にまたかわいくなるので面白いね.男の子は高校生になるまでは子供なんだろう.成長は人それぞれだから,表現には問題があるな.たまたま知っている子供がそうだという事かも知れない.
子供にウエストサイドストーリーというのが映画だとか音楽はこうだとか話すと驚かれた.トゥナイトは割と童謡みたいな旋律なので,改めて感心した.音楽的には1年生のボウケンジャーがかわいい.6年生はクイーンやらウォーターボーイズのBGMやらいろいろでさすがにこっていました.選曲の先生は俺とあまり変わらない歳なのかな.3年生の音楽は知らない曲だけれど,旋律的には簡単なアップテンポでこれは若い先生が選んだのだろうとか思っていました.と,俺は音楽を聴きに行っているのでした.演技と合わせるとミュージカル感覚なのかな.
俺は4年生の出し物三つの内一つだけ見たことになりますが,満足しています.子供も決められたことを行えたようですし,火曜日も頑張ったようです.
しかし,運動会を見に行っている間の雨に降られた期間は傘をささなくて,中止になって帰宅時に思ったより雨が降っていてびっくり.大阪は昨日と今日も雨で,風邪を引きました.もうすぐ3連休だというのに困ったな.
« 意見?仕事? | トップページ | JRA ホームページリニューアル »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 運動会は雨でした:
» mixiやってますか? [奈保美]
mixiで見かけたんだけど、あれって木村さんでしょ?見たことある顔だったからビックリしちゃったよ。 [続きを読む]
風邪。。。大丈夫ですか?
冷たい雨が降り続いていますからね。。。体調を崩すのも無理ないですね。。。
運動会、私も、1年生と6年生のためにあるのだと思います。(笑)
でも、お子さんは、お父さんに来て、自分の姿を見て欲しかったのですね。すくすくと、成長されていますね!!!
せっかくの3連休ですけど、体調を第一に、無理なさらないようにお過ごしください!!!
ちなみにうちの子の運動会は5月でした~。
なんでこんな時期にやるんだろう?って、思ってました。
やっぱり、運動会といったら、秋ですよね~~~。
うちの子。。。体育だけは得意のようです。。。苦笑。。。
HAWK2700さんのお子さんも、運動神経良さそうですよね!!!
コメントサンキ.
子供は運動神経良いのかどうか知らないわ.球技は得意らしいですが,体操とか陸上とかは駄目らしいです.
風邪はだいぶ楽になりました.ありがとう.
投稿: かずな | 2006/10/06 22:51