日曜日に出かけるのは久しぶり
守る会に日曜日に行った.午前中はパソコンをしていて少し疲れていたし.守る会というのは真面目みたいだったので,少し気が重たかった.
行ってみると,とにかく学校を久しぶりに見られるので,感慨深いものがありました.もう25年前の話だから全然違って当然なんだけど,変わらない物もあるんですよね.
で,当時無かった体育館の中へ.やっぱり気が重たい感じだった.すごく真面目ですごく一方的な講演会みたいな感じですね.さすがに知っている人はいないし.違う養護学校で働いている友人の女性からメールが来て,自分の学校からも守る会に行ってるよって.俺は遊び半分で行っているし,同窓会というまでもないけれど,守る会自体に賛同しているわけでもないし.一方的な一面的な話には逆らいたくなるし.
2部構成なので,2部は違う場所.ここは本当に真面目側だったけれど,若い子はいるしふざけている人もいるし.こちらでは小6を担任してくれた先生や中3を担任してくれた先生もいて,ほんの少し話せたし.
たぶん.何か違うものを得たようなところもある.それが何かは言えないんだけれど,少し心配していた気が重い感じは引きずらなかった.今朝は元気に起きられたし,身体が硬い感じもなかったし,良かった気がした.
この守る会は,検索をすればヒットするし.団体とか政治とかいろいろ絡むので,個人の卒業生のブログではあまり観念的に取り上げない方が良いようにも思うけれど,とりあえず次の日曜日くらいにまとめてみます.
”心と体”とか”育児”とか”ニュース”とか”政治”とか.そういう意味では自分の切り口でまとめるのはありかも知れないので,こういうのは時間がかかるだろうから,また別の機会で.
とにかく,日曜日は半分引きこもりで休養休息中心だったけれど,出かけてみるのも悪くないね.以前はWINSに行っていたけれど,疲れていたから.人と関わるというのも疲れるだろうと思ったけれど,そうでもなかった.大丈夫だ俺は.
タイトルの”その後”は全ての自分の”その後”だから,養護学校卒の”その後”でもあるんだ.
« RE: 親子のためのスイーツ&ティールーム 「Patisserie Grasstiara(パティスリーグラスティアラ)」OPEN! | トップページ | RE: 注文住宅と住宅設備の総合情報サイト 「家づくりネット」 »
コメント
« RE: 親子のためのスイーツ&ティールーム 「Patisserie Grasstiara(パティスリーグラスティアラ)」OPEN! | トップページ | RE: 注文住宅と住宅設備の総合情報サイト 「家づくりネット」 »
いつも優しくて暖かいコメントを、ありがとうございます!!!
HAWK2700さんの記事にコメントしようとしてるのですが、あまりのテーマの多さに、どの記事にコメントしていいやら。。。状態です。苦笑。
とにかく、HAWK2700さんは、大丈夫のようですね。
私のように落ち込んだりしないし、冷静だし、色んな事に興味を持たれてるし、ブログ記事をこんなに書けるなんて、スゴイです!!!
勝手に「おいでよ動物の森」に出てくる動物、「セルバンテス」にしちゃったけど、ホントに、あったかさとか、ぶっきらぼうさとかが、そっくり!なんですよ~。私の大好きな動物です!!!
投稿: かずな | 2006/12/05 00:01