RE: エプソンがかなえる、明日の技術。「未来つくる大学」
未来つくる大学というか.エプソンの紹介だろうけれど,割と楽しいサイトになってる.少し重いのかな遅い.動画が多いので俺には辛いな.初心者向きのところほど動画だから.でもコンテンツは楽しいように作られている.暇な人にはいいのかな.
えーと.気に入ったのは未来学部の電子ペーパーだ.自分の工場での担当に,合格書の印刷とか,成績書等の社外提出文書の作成がある.これも印刷だけれど,特別な製品だと専用の用紙を他部署から頂くが,概ね手を入れないといけないし,印刷してみてから間違いに気づく.印刷する前に出来栄えをチェックしたり,いちいちデータのやり取りをするよりも,試し刷りを重ねるよりもこういうのは早いね.会議に持っていく資料も一回だけ印刷というのが多くて,紙の無駄だからこういう何度も印刷できるのは助かる.紙だから軽いだろうし,持ち歩くのも助かる.画面を見せたり,データのやり取りも不要だから助かるよ.
会社のページプリンタもエプソンだし,家のスキャナやプリンタもエプソンだ.俺の周りにエプソンは多いな.でも好きなブランドというかメーカーではないんだけれど.
« RE: お願いサンタさん クリスマスにコレくださいっ! | トップページ | 会社でよくネットします »
お久しぶりです。書き込みありがとうございます。紹介されていたHPおもしろいですね。ブラウザ登録してしまいました。 HAWK2700 さんの幅の広さにには驚かされる毎日です。
コメントサンキ.
幅の広さ?間口とか?
趣味は広く浅くだと言われるからそういうことかな.プレスプログでメルマガが来て,面白いのかどうか試して,それから記事にすることかな.
何か面白いものを探すということなら,俺はそういうタイプだけれど,文章が上手じゃないし,まとめて書くので,掘った記事は書けないよ.
でも,これは面白いよね.
投稿: たかでんです。 | 2006/12/18 20:14