眠いわ.かゆいわ.今日は歓迎会だ
アレルギーだわ.朝はくしゃみを一杯出た.目もかゆい.身体も血だらけになってる.夜にかくから.
鼻の薬と目薬を鞄に入れておきます.
昨日は新人の発見した不具合で,製品をやり直していました.まだ慣れていないのと,適切な助言を与えていないので,少しかわいそうでしたが残業をさせました.
1時間2台ペースのところ,手直し分だから3台から倍のペースを期待したのですが,その助言については,あまり時間の短縮されない助言だった.彼の性格だな.
帰りにこういう事を試していたんだよ.1点確認すれば全点は確認不要との指示を出したので明日は大丈夫だろう.こういう事というのは仕様かな.仕様の傾向を掴むことを期待した.それで時間がかかるなら仕方がないけれど,掴めなければ時間がもったいないので.
俺が彼の年齢の時.俺の上司はどー思っていたんだろう.俺も仕事は遅い方だったと思うが,仕様を掴むのは得意だったはず.一教えれば十を知ると言われていたから.まー言い過ぎだし褒めすぎだけれど,俺は上司にたくさんたずねる事があったので,彼があまりたずねてこない事が不思議だ.
でも,タイプだから.人はそれぞれだ.今日は彼の歓迎会だから話すだろう.明日は通院.散髪.仕事.研修会.忙しいはず.
それにしても,今年のアレルギーはひどいぞ.
« RE: 日本ヒューレット・パッカードからビッグなプレゼント! | トップページ | セレッソ大阪のフォワード »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 眠いわ.かゆいわ.今日は歓迎会だ:
» 特別サービスですよ♪ [遠藤]
私だって一応旦那がいるんですから(笑)もうしょうがない人ね。 [続きを読む]
ワタシは指導者としては失格です。
以前、やっと下に着いたのが有名国立大の院卒で、
教える事がありませんでした...
結局、殆ど教える事も無く終わってしまいましたが、
彼なら心配しなくて良いでしょう。
ワタシが新人の頃は...あまり仕事に対して周りに聞きませんでしたが、
他の所が何をやって居るのかを聞くのと、顔を覚えてもらうため、
時間が出来ると、関係する部署に行っては、何か手伝う事ないか
聞いて回ってました。
今から考えると、自分の仕事もろくに出来ないのに何やってんだか
って思いますが、ワタシは生まれついての説明下手でに加えて、
疑問に思った事が有ると、まずは自分で考えて、やってみてから、
他の人に聞く様にしていたんで、指導してくれた人には、可愛くない奴だったろうな...
でも、ワタシが居た職場は、週に最低2回は飲み会があって、
それには欠席せずに出てました(^^ゞ
新人君も、色々不安な毎日を送っていると思うんで、休憩する時は
出来るだけコミュニケーションを取ってあげて、仕事自体が嫌に成らなければ、
自然と出切る様になると思いますよ。
コメントサンキ.
新人は心情的に不安なのか分からないけれど,関わるは得意ではないのかもと思う.コミュニケーションは俺は得意なんだけれど,イマイチ若い子は苦手だ.
確かに彼も仕事はできる奴だろうな.
投稿: しん | 2007/02/23 04:32
アレルギーですかあ。
わしはスギとヒノキですの。
もう今週は大変でしたよ。
きたーって感じ。
五月まで格闘じゃあ。
コメントサンキ.
俺はいっぱいアレルギーがある.今は花粉症です.
春は嫌いです.
投稿: こなつ姉さん | 2007/02/23 18:50