RE: 中学受験ってどうなの!?
中学受験は考えてはいるんだ.子供は一人なのでお金は大丈夫っぽい.
今はね.ゆとり教育と格差社会なので,子供は私立の方がいいと思うんだ.勉強自体は嫌いではないし,本人にも良いと思う.
ただ,子供は地元の友達を小さいときからの友達を大事にするので,地元の中学に行きたがると思う.それは正しい.
思うんだけど,中学受験ってすごく少子化に向いていると思うんだ.モデルとかイメージで言ってるんだけど,公立中学は優しいというイメージがすごくある.格差の無いという格差は低い格だと思うんだ.俺は養護学校を経験しているだけで,地元の中学に行っていないんだ.だからこの中学は良いというイメージが無くて,どちらかと言うと悪いイメージを強く持っています.妹は地元の公立中学だったので,妹の感触では悪い中学校のイメージが先行しています.会社の先輩方でも私立を薦める人がいて,意見はとても正しいと思うし,俺も同意することが多い.近くに進学塾もあって今からそこに行かせても大丈夫だと思っている.
ただ,楽しいい中学生活を送って欲しいというのが,一番の希望だから,子供は地元の公立中学校に行くだろう.
« アニメかな?漫画かな?のバトン | トップページ | RE: 見える化による品質改善活動 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: RE: 中学受験ってどうなの!?:
» 第4回「中学受験ってどうなの!?」まとめ [マルいハートでアタマもマルく。]
みなさん、こんにちは。編集部の山口です。 2月1日は、新聞やニュースでも中学受験 [続きを読む]
» 受験生のための時事ネタ~回答編2~ [はなまるライフスタイルで今日もはなまるプチハッピー!]
【これが出る!時事予想問題~北朝鮮問題~】(1)北朝鮮の正式名称を書け。→朝鮮民主主義人民共和国(2)核兵器の広がりを食い止めるために非核保有国への核兵器の輸出を禁止した条約は何か。アルファベット3文字で書け。→NPT☆これと区別したいのがキュ...... [続きを読む]
» 受験生のための時事ネタ~回答編3~ [はなまるライフスタイルで今日もはなまるプチハッピー!]
【これが出る!時事予想問題~靖国神社~】(1)靖国神社が作られたきっかけとなった戦争を答えなさい。→戊辰戦争(2)2006年8月15日に小泉元首相が靖国神社を参拝して問題になった理由を書け。☆敗戦の日に靖国神社を参拝することは戦没者のみならず、一級戦...... [続きを読む]
» 中学受験のお手伝いをいたします。 [中学受験 偏差値アップ を目指すなら中学受験実践研究会]
中学受験生とそのご家族へ、「行きたい学校へ行こう」がスローガンです。 [続きを読む]
» 西洋占星術を使って親子カウンセリングします。 [占星塾の親子カウンセリング]
たった2時間のカウンセリングで・・・・・ [続きを読む]
こんばんは。
わが家は、公立中学です。自宅のある土地柄公立中学公立高校なのです。
地域により価値観の違いが出てくる話題ですね。
コメントサンキ.
大阪はどうかなぁ.都会だな.
近所のお姉さんが私立に行って,子供の友達のお兄さんが私立に行って.いつの間にか子供も今年で5年生.
去年からそういうことを考え出したんだ.勉強の一つのゴールかなと思って.目標とか.
中学になると,新たなスタートであまり変わらない気もするんだけど...どうなんでしょ.
投稿: bjg | 2007/02/06 21:10