RE: ドラッグ&ドロップでできちゃう簡単ウェブ・ページ!「hotweb」
試してみたい気もする.これはすっきりしていて自由度があるように感じます.
GoodyGoodyというのがサービスを提供しているところかな.アメーバならサイバーエージェントみたいな所だろう.サービスの名前がhotwebと言うのか.
もし,学生の時のように時間があって,文章に集中しないでいろいろなコンテンツを使いたいと思うとこういうのになるだろう.スタイルページとか使うと分かりやすいから,自分の好きなコンテンツ.音楽でも画像でも,俺は動画が苦手だけれど,まー音楽の記事を書くにユーチューブを貼り付けてしまえるのは面白いかな.ハービーハンコックのロックイットの記事を書くにあたって,ダウンロードをしたファイルを引っ張り出すよりドラッグアンドドロップなら確かに楽だろう.昔のシンセを紹介するにもバグルズのジェフリーダウンズの弾いているシンセを示す方が本当に楽だ.俺ならそういう内容にするだろうな.写真を一度にアップするのも楽そうだもん.
実の所,まとまった暇があるならIBMのビルダーを使ってみたい気はするんだけど,少し暇でコンテンツをたくさん作れるなら,こういうのは確かに使えると思う.タイプによるな.
« ココセレブ special プレゼント | トップページ | 今日でパソコン教室も終わり »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: RE: ドラッグ&ドロップでできちゃう簡単ウェブ・ページ!「hotweb」:
» djスクラッチバージョン ロックイットお宝動画 [80年代洋楽youtubeお宝動画]
DJによるスーパープレイです。
うーん凄いですね・・グランドミキサーDSTもビックリのスーパースクラッチプレイでは
ないでしょうか・・・ [続きを読む]
コメント