夜は扇風機が必要
先週の火曜日から今週の木曜日まで忙しかった.だからよく眠れていたんじゃないかな.先週の記事は眠れないと書いていたけれど,今週が始まってからは寝ていて眠たい.よく寝ていると思う.でも夜も暑いね.扇風機が必要.
大阪は雨.今日は昼前から雨.冷房は午前中から入れてくれた.
今日はもう急ぎの仕事はないので,のんびりとやらないといけないことだけをしたという感じだ.新製品は今週のテーマで,昨日にやっつけている.いくらか足りない部品があるので完全には終わらない.来週だね.
そうそう.昨日の何とかの教室は泣いた.ドラマの話だ.菅野美穂ちゃんだ.
明日香ちゃんと先生が仲が良いというのはある程度感じたところもあるんだ.法廷の最初の場面だろう.ペンケースに手紙が入っているという話が出来すぎているし,副校長だって人間的なのは後半になってどんどん出てくる.副校長の子供が登場してくる頃に人間らしさが出てくる.あれは最初からクールで通すんだと思っていたので意外だった.
だいたいこのギリギリでペンケースが登場とか手紙が出てくるというのは出来過ぎなところがあって,もう演出というか作り手側が困ったのかなぁ.初めからそういう展開にしたくないと思うんだけれど,もし原作者がいるなら,様式に乗っ取ったな.俺は泣くという様式に弱いから,泣かそうと,泣くまいと戦いながら泣く方になってしまっているんだ.
ドラマとしては面白くない終わり方をするようになってきている.子供が乱入なんてあまりありえなさそうだろう.いじめで,それを苦に自殺とか.葛藤とか.裁判だけなら面白かったと思うんだけれどな.
« 飯島真理 : 愛おぼえていますか | トップページ | Eddie Van Halen and Fender: Together at Last! »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夜は扇風機が必要:
» 小物ながら筆記用具の守り役、ペンケースのブログです。 [ペンケース]
なければないですみますが、あるとなんとなく気になる小物、これがペンケース。
手作りや、お気に入りのブランド品など色々そろっていますが、あなたはどんなペンケースが好きですか? [続きを読む]
« 飯島真理 : 愛おぼえていますか | トップページ | Eddie Van Halen and Fender: Together at Last! »
コメント