虐待する父になりたい
俺は子供を殴るのにあまり躊躇しないので,自分でも怖いと思う.
最近は本当に勉強をしなくて,最低でも宿題をしていたのに,それも出来なくなっている.
昨日は,俺がお昼に戻ると,ゴロゴロ.
それから友達と遊ぶ.ゲームかな.カードゲームとか.
部活に出かける.
帰って来て,俺のパソコンで遊ぶ.ダウンロードしたゲーム,デュエルマスターかな.それからオンラインゲーム.俺のアカウントなので,夜通しパソコンは動いているかな.スリープになるんだったっけ.
なぜか,夕食の時間になって,勉強の話しになる.
妻が諭していたが,生意気だったので,俺が殴る.
妻は,暴力は嫌いだが,妻の言葉では,子供は勉強をしないようなので,叩くお父さんになる.
まーチャレンジをしないという事なんだけれど,子供は時間が無いと言う.一人でゲームする時間はあるし,ゴロゴロする時間もある.友達と遊ぶ時間もある.
俺が,彼の頃は,療養所で過ごしたので,ゲーム機もカードゲームも無いが,友達はいた.やはりする事は無いので,ゴロゴロする.ただ,読書と勉強はした.塾もないしチャレンジも無いけれど,子供よりは勉強はしていたなー.
俺は,子供を信用しているので,GCも壊さないし,持っているカードゲームも捨てないし,PCのアカウントも消さないだろう.
ただ,今は,親の期待を裏切っているが,元に戻るかも知れない.待っている.
でも,もう駄目だなと思ったら,アカウントも消すだろうし,GCも壊す.DSも怖そう.カードは簡単に捨てる事が出来る.
次は子供を殴ろう.殺す事は無いだろう.半殺し?病院に行かないといけない程度には怒るんじゃないかな.たぶんそうだろう,
まー.そういう事を子供に話したという事でした.もちろん子供は泣いて聞いています.
妻は,妻の言う事をきかない子供になってきているので,殴る父親が登場してもいくらかしょうがないと思っています.ただ,殺すという表現はいけないと笑われました.
まー.その後に厳しい過ぎたと思って反省し謝っている自分なのですが.
« アルコールの土曜日 | トップページ | No. Sub. 1 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 虐待する父になりたい:
» 遊戯王 デュエル モンスターズ ワールド チャンピオンシップ 2007 []
遊戯王 デュエル モンスターズ ワールド チャンピオンシップ 2007
[続きを読む]
» 人気 オンラインゲーム [稼げるキーワードをラクラク発見できるツール]
人気 オンラインゲーム [続きを読む]
うちは殴る人が居ませんね~。
夫は優しい人ですから、怒るといっても、そう激しくは怒りません。
息子は、今のところ言うことをきいているし、そう、それはきっと私が怒ると怖いからなんだろうな~。苦笑。
私は絶対に手は出さないと決めていますが、その分大声で激しく怒ります。
その豹変ぶりが怖いのかな。。。苦笑。
言ってはいけないことのオンパレードのこともありますよ~。
怒ってる時は頭に血が昇っているから、冷静になった時に怒らないとダメだそうです。。。by Yasushiさん
コメントサンキ.
俺は虐待をされて育ったので,親はどうだったか分からないな.療養所は,叱られるところじゃなくって怒られるところだった.
俺も豹変のタイプらしいけれど,でも大丈夫だ.大丈夫じゃないかな?たぶん大丈夫だ.
同じ言葉を繰り返しますねー.それから言葉で追い詰めますねー.大声も出しますねー.
俺の子供も,怒れば俺を叩くので,俺も謝るんですけれど.
投稿: かずな | 2007/09/04 19:49
おはようございます。
子どもの教育って難しいですね。
勉強だけが全てじゃないけど、いかにやる気を出させるか、毎週悩んでいます(平日は家にいないので)。
コメントサンキ.
はい.勉強だけが全てでないし,友人も大事だし,スポーツも大事.
でも,苦手なのを置いておき,誘惑に負けていく子供の自己管理はどうしたものかとよく考えます.
投稿: bjg | 2007/09/05 05:26