斉藤さんは録画をするほどかな
最近.子供は生意気だ.良いんだけれど,面白いね.
昨日はドラマ”斉藤さん”を録画していたよ.子供の仲間でも話題なのかな.10時に録画が終わって,俺が慌てて録画を再開したんだ.
このドラマは,ミムラちゃんがかわいいので,これだけかなー.斉藤さんは格好いいけれど,同情とか同意は出来ないんだろうなー.ミムラちゃんと斉藤さんの間みたいなのが,ギャップみたいなのがドラマの主題なんだろう.
同僚に新しいパソコンが導入されて,設定とか環境とかを手伝っていました.人によってショートカットのアイコンの準備は違うなー.メーラーは部署のシステム管理の人が来てくれたし,イントラネットはインストール済みのセキュリティソフトの相性みたいだったし,いろいろ手を入れると使いやすくなったみたい.いくらか分からないところは彼と俺と相談をしながらしていく.業務でXPを触るのは珍しいんだ.会社ではWinMeだし.古くからあるパソコンの多くはWin2000だから,vistaは会社では本当に少ないはず.WinXPはもちろんたくさんいる.これは最近買った人たちだな.
今日の失敗.帰宅したら妻と子供は出かける途中だった.正しくは出発した後に俺が自転車で帰宅.携帯に電話がかかってきて,子供から百貨店で買い物と食事のお誘い.疲れていたので断ったて帰宅.それから発砲酒と少しお買い物.
家に戻ると,ご飯は支度していなかったんだ.今日は子供の部活が休みで欲しがっていたバスケットシューズを買いに行くって言っていた.6時に出ると言っていたから7時に帰宅して家にいると思っていなかった.そういう時間だったのか.俺はまた叱られるな.
俺は家族との時間を大事にしていなさすぎると以前に言われているので,こういう時は出かけないといけなかったんだった.子供は休日は部活だし,妻は部活のお母さん方とお友達だし.俺だけ参加していないって.仕事をしているだけだって叱られたんだった.
うーん.失敗だった.
で,先日からの問題の製品は終えた.残りは新製品とまだ特殊な製品が残っている.大丈夫かなー.仕事量的には問題無いはずなんだけれど,掴んでいる時間が間違っていると三連休に仕事をしておけば良かったと反省をするはずだなー.
« なんで片思いばっかりなんだ | トップページ | 頑張らないという作業 »
私も最近ブログ始めました。よろしくお願いします。
投稿: ずーさん | 2008/01/10 20:21
斉藤さんはちょっと重かったなぁ。。。
幼稚園時代、思い出して。
元々人付き合い苦手だから帰宅後のお付き合いが面倒だから園バスありの遠くの幼稚園選んだくらいだもの。
それでも次男の頃にはそれなりに慣れたんだけど。
家族の時間。。。ないよ、うちは。
単身赴任だし、塾あるし、野球あるし、私が引きこもりだし。
メールでやり取りしているみたいだけどね、
コメントサンキ.
ミムラちゃんみたいな人は現実にいたなー.俺の子供は保育園に0歳から預けたので,後から仲間になっていく人は気を使うのが上手は人とか,出来ないタイプな人もいたからなー.何だか派閥みたいなのもあったよ.俺は子供好きな父親で問題無いんだけれど.
子供が理由で家族の時間がないのは仕方ないと思うんだけれど,父親は頑張らないとって自分は思うんだ.
投稿: でつ | 2008/01/10 23:12
ウチも今日は、ワタシが帰った時には、
まだ、お袋,甥っ子,姪っ子は帰宅して無かった。
公文に行ってたんだけど、今日は時間が掛かったそうだ。
家族には、3連休で何とか埋め合わせを
会社の事なんて、会社に居る時だけ考えればいいんですヾ(- -;)
コメントサンキ.
最近.子供が部活なので,週末に家族が集まるって夜しかなくって,みんなで出かけるチャンスも無くってね.
叱られなかったけれど,申し訳ないことをした感じです.
投稿: しん | 2008/01/11 00:20
斉藤さん、私も見ました~。
幼稚園ママの人間関係ってこうなのか。。。と怖くなりました。。。
観月ありさ、年取りましたね~。
可愛くないように見えました。
ずけずけ言うとかするだけして、後のことをあまり考えていないように思えました。
あまり感情移入出来なかったな。。。
ミムラさんは、演技がうまいですね~。
心細いママをよく演じていたと思います。
でも、バカか、って、何度も突っ込み入れてました。苦笑。
ママ友がなんなの?って。。。
大事なのは息子でしょ?って。。。
百貨店での買い物とお食事には付き合ってあげた方がよかったかもしれませんね。。。
付き合って欲しかったんじゃないかな?多分。。。
でも、これからただせばいいんだし。。。大丈夫です!!!
頑張ってください!!!
コメントサンキ.
ありさちゃんは若い時から知っているから,母親役なんかが普通になるとそんな気がするねー.
俺.子供が保育園の頃に,仲間に入れないというお母さんと友達になったりしたので.いくらか気持ち分かるよ.
子供は大事だったりするけれど,迷惑のかけあいなところもあってねー.難しいと思うんだ.
百貨店は行った方が良かったねー.こういうお誘いはあまり無いからなー.
投稿: かずな | 2008/01/11 17:05