おはようございます
文庫本ってあんまり買わないのはなぜだろう.ハードカバーが多くて新書が多いなー.文庫本でも勉強になるような本は多いはずなんだけれど.
小説は本当に読まないので,”バッテリー”なんかは久しぶりに楽しい.”半島を出よ”も読んでみようかと思うくらい何だけれど,やっぱりビジネス書に読みたい本は多くある.専門書にも読みたいのが多くあるが,これは高いんだよな.
だいたい,文庫本も高くなっているので,昼飯代とか煙草代とかアルコールと比べると買えなくなってしまうんだ.
下にある.頑張れと言われると頑張ってしまうんだって記事は,それに応えるのが仲間と仕事をしている意味なんだけれど,やっぱり鬱病の人は,倒れるまで頑張るような人も多くて,俺もその一部なんだけれど,俺にも頑張れって,やはり言われるのは,病気の扱いを受けていないからだろう.でも,こっちは俺の責任で大丈夫だと思う.医者にも気をつけるようにとは言われるんだけれどね.
今朝は,会社で健康診断があって,朝食は抜きだ.だから,朝から長い記事も書ける時間がある.
昨日はアルコールを抜きで寝る.寝付きはさすがに悪いし,朝の目覚めも早い.やはりアルコールはいるなー.だいたい三ヶ月以上は飲み続けているだろう.
アルコール症になっているだろうから,俺は飲めないと全然眠れないんじゃないかと心配をしたが大丈夫だ.
それより,飲むのを我慢する方が,結構大変.うーん.アルコール症だなー.こうゆう時はコーラを飲む.たくさん飲むと腹に溜まるので,案外飲まなくても大丈夫だったりするが,眠りについての焦りは消えないもんな.
まー.でも,書いている時間は短いんだ.
« 原田夏希ちゃんだっけ | トップページ | 合い言葉はスペック? »
こんばんは
文庫なのに。。。高い
最近はハードカバーだけど「医学のたまご」で海堂尊さんだったかな、ストーリーの展開がおもしろくて「チームバチスタの栄光」も読んだ。東野圭吾さんのもおもしろい。
理系の人が書いた本の方が好き。すっきりしているから。
今ほしいのは。。。ハードカバーだよ(;´д`)トホホ1600円×3冊だわ。ガマンできるか!私。
コメントサンキ.
コンバンミー.面白いのはまずいぞ.どんどん読み進めてしまったら,もっと読みたくなってしまうぞ.
俺,活字中毒緩和策なんだもん.ビジネス書だと勉強になるし,結構時間がかかってくれるし.
今度買いたいのは,カンブリア宮殿Ⅱです.絶対買います.
投稿: でつ | 2008/03/05 18:40