おっとリーダーだ
今日は会議があってね.
世の中にはQC月間というのがあって,確か秋が本場じゃなかったかな.俺の会社も秋が発表で,春がスタートだ.
今年は話の流れで俺がリーダーをする.
俺はQC検定とか分からないような検定試験を受けるように,こういうのが得意な分野でもある.
だが,知っている分.大変である事も知っていたり,出来るとか.終わらないだろうとか.スケジュールとかも分かっていて,それはそれで大変ぽい事だ.
今日はテーマやサークル名やら,決まる中にリーダーがあってね.俺は書記が得意なんだ.活動をしなくてもレポートを書くのが得意だ.得意では無いが,できるし,した.
会議の中で,みんなで進めるから,軽い気持ちでリーダーになってという事で,軽い気持ちでリーダーにはなったが,メンバーは約20名だろう.
次の会議から,活動を進めるのは俺だ.会議の中に会議が出来たというか.会議の後に会議が出来たと言うか.とにかく軽い気持ちで進めるわけだ.
ところが,俺には軽いとか重いとか,そういうのが出来るタイプではないので,疲れるほどするタイプとかまでもいかないだろうが,まー.なってしまったものは仕方なし.
最近は,3時になるとがたっと落ちる.煮詰まるし飽和する.ゴールデンウィークになる前からそういう感じではあった.だから,俺は以前から良くなってはいないな.
いや.薬が増えて,体調は良いぞ.力は入るし,足取りも軽い.メンタルが落ちてるんだ.メンタル落ちて会議なんかにも出ているから,週の真ん中から体調も落ちていくんだろう.
スパイラルが続いているんだな.
今週は仕事量は多くなく.元部下も明日は休む.ちょうど月で一番忙しい日が週末なのも幸いだ.週末ならしんどくても思う存分仕事は出来るから.
まー.そういう事で,明日も頑張ろう.もう折り返しだもんな.
« 涼平って知ってるかな | トップページ | 安い料理って出来ないからね »
書記もリーダーも大変じゃないですか!!!
大丈夫ですか?
心の負担にならないように、適当に手を抜いて、マイペースで!!!
頑張りすぎないでくださいね!!!
でも、HAWK2700さんが職場でどれだけ頼られているか、中心的な存在かが分かりました。
スゴイです!!!
でも、ムリなさらずに!!!
コメントサンキ.
うん.毎年の事だから慣れてはいるんだけれど,大丈夫.いつもと違うのはメンバーの量かな.
職場で頼られてるのはそうかなー.違うような気もする.まー.中小企業だから,ベテラン社員さんは頑張らないとね.
うん.無理の無いように,仕事優先で.
投稿: かずな | 2008/05/13 21:09
少し余裕が出てきたので、前の記事から読み直しています。
ソニーロリンズが元気なのは嬉しいですね。
私はコルトレーン派ですが、半世紀前の連中ですからね。
それと、ニューロマンサーとかモナリザオーバードライブとか。
私もむさぼるように読んだ時期があります。
う〜ん、コアーな記事が多いですね。
読んでて楽しいです。
コメントサンキ.
そう.読んでて楽しいというのは,光栄で嬉しいですね.自分ではあまり分からないような事を書いているつもりなのですが.分かってもらえる人もいて嬉しいですね.
そうだな.俺はコアな人かも知れないですね.
投稿: あんどう | 2008/05/14 06:54