RE: 夏といえば何を連想しますか?
プールだな.子供はプールが大好きだった.
このブログを書き始めて,子供は大きくなっていたし.今は部活があるので,休みの日も一緒にいる事は無い.
で,保育園から小学校の頃は,子供はプールが大好き.
夏の日曜日は,毎週プールに行ったという経験もある.7月8月と全ての日曜日にプールに行く.
朝からプールに行って,昼頃に帰っていた時代もあるし,朝方はサッカーやキャッチボールをして,昼ご飯を食べてからプールに行っていた頃もあるし.
俺も元気な時代だったなー.
プールでは,子供は投げてもらうのが大好きで,いっぱい投げてやった.これは空いている時しかできない.
大きな滑り台とかにも乗ったなー.競争はいつも子供に負けていた.
音は競争だ.泳ぐ競争.俺は水泳は得意ではないので,子供のペースに合わせても泳げる.子供も水泳は得意ではなかったから.水遊びな範囲だった.
俺は潜るのが好きなので,子供は俺の背中に乗ってサーフィンとかするんだ.なぜかこれも喜ぶ.俺が途中で手をついて止まるとか後ろに下がるとかするからかな.
後は何かな.ポケモンごっこをプールでするなー.水ポケモンの技を言いながら水をかけるだけなんだけれどね.
夏の思い出と言えばそんな感じかな.
« 俺流のプルコギだと | トップページ | マイネルチャールズで »
夏はもうすぐなんですね。その前に梅雨がありますが。夏はプールにスイカに旅行に海に連想していたら楽しいことが一杯ありますね。ぜひお子さんと楽しんで下さい。
書き込みありがとうございました。
コメントサンキ.
そうそう.梅雨前線はもう出来ているから,初夏な感じですね.
俺は7月に旅行に行くから,本当にそうだ.
スイカは苦手なんだけれど,やっぱり,夏と言えばスイカだよね.
そうめんとトウモロコシが俺の定番かな.
投稿: たかでんです。 | 2008/06/01 12:33
今、自分の子供2名(小2&小6)にエアガンの手ほどきをしてきました。最近の子供は悪さの憶えかたも知らないようなので、ダメ親父なりに考えてしまう。昔はよくかんしゃく玉をパチンコで走行中のクルマに投げつけたり、歩道橋から爆竹を投げたりしてたけど、それは行き過ぎかなぁ。
コメントサンキ.
そうなんだぁ.俺の子供も悪くなくって気持ちが悪い.
気持ちが悪いんだけれど,なぜか俺のようにはならないだろうって安心もする.
俺は爆竹は好きだったな.投げて爆発させる遊びはしたけれど,パチンコは使わなかったなー.
投稿: あんどう | 2008/06/01 17:48