« RE: 生まれ変わるならあの時代! | トップページ | 中の姪はニコニコ »

2008/07/13

情報セキュリティ検定3級

学問とか資格でもないけれど,検定試験.朝から行ってきた.会場は東大阪大学.そういう大学があるなんて知らなかったぞ.やっぱりなんかきれいだ.大学生になっていないので,大学生ってとても楽しそうに思う.ただ,周りにはあまり何も無かった.クラスのは良さそうだね.地下鉄で1時間も乗っていなかったな.

問題は80問なんだけれど,30分もかからなかったぜ.何だかつまらない時間を過ごした気でいる.

軽い気持ちで勉強をしたんだ.軽く見過ぎているかも.

元々はセキュアドを受けようと勉強をしたんだけれど,あまりに難しい.そしたら簡単な物でという事で受けてきたんだ.簡単な物でも1時間試験を受けると疲れる.もちろん.落ちているかも知れない.

この試験は何だろうね.難しいのかな.結構細かい事を問題にしているぜ.マークシートでね.○×が10問.4択が10問.で,カテゴリーが四つあるんだ.で,80問なんだ.問題が細かいのが少し驚いた.セキュアとかプライベートとかリスクとか.細かい事を問題にされてもな.俺はどちらかって言うとコンピュータ的な事しか知らないからな.

まー.とにかく.疲れた疲れた.

« RE: 生まれ変わるならあの時代! | トップページ | 中の姪はニコニコ »

コメント

お疲れさまです。
こういう、地道な自己啓発はとても大切です。
80問ってなかなかありますね。
僕なら1問に1分くらいかけちゃうな。どんな内容でも。
頭が下がります。お疲れさまです。


コメントサンキ.
そんなたいした内容の試験じゃなくって,何かな.でも,受験する姿勢みたいなのが大事だよね.
地道な自己啓発.これが大事だよね.で,どの程度頑張っているか分からないから,試験を受けたりするんだ.
いや.そんな頭が下がるような物でもないぜ.

はじめまして。私も受けてきましたよ(東大阪大学でした)。3級は去年とったので、今年は2級。法律とかの規格・管理系と技術面の両方なんで、ひろく浅く・・・って感じですねぇ~。まぁ、このあたりを勉強しとくと、一般常識として役立つんじゃないかと(履歴書には書きにくいけど)。

コメントサンキ.
えっ.全然.履歴書に書こうぜ.そうか.書けないかな.
そうだな.一般常識として勉強するなら次のクラスも考えようかなぁ.でも,高くて楽しくなかったからなー.
勉強って楽しくなきゃ.

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報セキュリティ検定3級:

« RE: 生まれ変わるならあの時代! | トップページ | 中の姪はニコニコ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト