あー.俺理系理系
あー.俺理系理系.
算数とか理科とか.
電気好きだし.
でも,国語も好きだったんだよね.
だから,ブログも書くし.
でも,変だよね.
まーいいや.本当はどっちでもな感じ.
間違って理数系が好きな,国語得意だったみたいな感じかな.
ブログネタ: あなたは文系? 理系?
« 製品を三台 | トップページ | 日本の味付けのりの方が好き »
« 製品を三台 | トップページ | 日本の味付けのりの方が好き »
あー.俺理系理系.
算数とか理科とか.
電気好きだし.
でも,国語も好きだったんだよね.
だから,ブログも書くし.
でも,変だよね.
まーいいや.本当はどっちでもな感じ.
間違って理数系が好きな,国語得意だったみたいな感じかな.
ブログネタ: あなたは文系? 理系?
« 製品を三台 | トップページ | 日本の味付けのりの方が好き »
私も理数系・と言うより工系だけれど
国語も成績はよかったです。理系だって
その教科書や参考書や論文やは日本語
(または英語?)でしょ?いまのおバカな
タレントさんのような貧弱な国語力では教科書も
参考書も読み解けないでしょ?
コメントサンキ.
俺は高校卒だから,論文は無かった.レポートは書いたなー.いっぱい書いた.そうだな.工学系だって国語力はいるなー.
おばかキャラはそれで,うらやましいところもあるんだけれどねー.
今,俺は計算問題とけないぞ.
投稿: ji | 2009/10/31 02:58
おはようございます
理系でも文章の書ける人ってたくさんいるよ
むしろ論理的な展開ができるんじゃないかな。
医師で作家も多い。
森鴎外もそうだし、最近で行ったら海堂尊もそうだものね。
コメントサンキ.
そうそう.俺の好きな人で言ったら,大前研一だね.
ロジックをとけるなら文章力は後から付いてくるかも.
投稿: でつ | 2009/10/31 08:24
理系文系この頃ボーダレスになっていますよね。
文系ばりばりの人が優秀なプログラマーだったり。
論理的・感性的にわけたら面白いのではないでしょうか。
コメントサンキ.
この,文系、理系に乗っているからね.
エモーショナルは確かに,文系にあるかもな.ロジックとかは論理系だよね.
ギターソロとか,スケールに準じる理系なところもあって,フレーズアウトはエモーショナルだよなー.
投稿: たかでんです。 | 2009/10/31 17:59