俺が全部やっておいてやろうか
少し,調子が悪い時期が続いている気はしていたんだけれど,今日は眠くて,朝起きれなかった.
ただ,少し悪い感じなので,会社には行く.
少し調子が悪い感じはあるが,まー.何とかなる.
お昼を回ると,頓服を飲む.
今日はどんな仕事をしていたかな.特殊な製品だったかな.
とにかく.夕方に危険な製品があって,これは気合いを入れないと,みたいなことを思っていたんだ.
定時頃になって,その製品に不適合を発見した.
今日はなぜか会社で飲み会があった.お餅を食べるんだって.
俺は仕事があったから参加はしていない.
宴会をしてたそうだ.そういう時って,俺は参加を出来ないことが多いな.
いや.俺は人と係わることが苦手なのかな.
関わるか.関わることが苦手なんだろう.
飲むと大丈夫だから,先にみんなと飲んでいると大丈夫なのかな.
先に参加だと大丈夫なんだろう.初めから参加だと大丈夫なんだろう.
いや.とにかく定時後も仕事だ.
若者は壁にぶつかっている.やりたい仕事と重要な仕事.
自分が今大切にしている仕事.役に立っていると感じている仕事.
これが多い.今のやり方だと壁にぶつかるのは分かっている.
そして,俺の答えを出すのは簡単だ.
ただ,元部下や前任者はやり方は違う.
どれも,本人が,自分で見つけたやり方.
それで自信を持つ.
そこまで育てないといけない.そこまで育つと,それは一人前になる.
例えば,今日は出来なかった分というのがある.
これ,明日,俺が全部やっておいてやろうか.
と声をかけると,やめて下さいって.
本人にはやる気もある.
さすがに,いっぱいを置いておくことは出来ないので,俺は今晩にしておいた.
もちろん声をかけた製品たちは置いておく.
若者は,明後日には全部終えることは不可能だろう.
また,後から回る製品を先にしないといけないかも知れない.
彼の段取りはダメになるかも知れない.
まー.でも,クリアをしていただかないとね.
« 未来をびくびくかな | トップページ | 昨日の残りのロールキャベツ »
こんばんわ。
HAWKさんは人とのコミュニケーション問題ないような気がします。
私のように苦労していない気がしますが、如何なもんでしょう。
お仕事大変そうですね。あまり無理はしないでくださいね。
土日は休めると良いですが。
コメントサンキ.
そうかな.全然,コミュニケーションはトラブルばかりだ.仲間や部下もいるし何とかしないととは思うんだ.
今週は今日が休みだから土曜日は休みじゃないなー.休みたいわ.休めないけれど.
投稿: たかでんです。 | 2010/02/11 04:21