通路の確保
あのね.俺は,工場の資材とか部品とか運ぶ係なんだ.
あの.リフトとかあってね.
工場から発送センターに製品を降ろしたり,資材とか材料を持ち込んだりしている.
危ないのは通路の確保ができているか.
安全としてはそういうことをいつも頭に入れています.
一応の確保されているゾーンというのが,ラインテープで決まっているのです.
でも,どんどんやってくるので,いろいろとロケーションとかローテーションとかしないといけないですね.
自分はきちんとしていないタイプですので,通路の確保とか言われたりしますから.
やはりきちんとしていないといけません
ブログネタ: 職場の安全のために、気をつけていることは?
« きちんとしないとな | トップページ | こだわりなんて無い »
コメント