急いで育っていかないとね
最後だったな.今日はギリギリ最後でした.
あんまり疲れていないな.
眼は疲れたかな.
エビリファイが効いているんだろうね.
パソコンの仕事.
製品の原始的な通信.
量があるね.
あまり疲れないのがいいよ.
今日は若者にアドバイス.
頭を使って仕事をすること.
目で仕事を学ぶこと.
アドバイス.
彼から見ると,叱られているように思うようで,具体的に言われないと改善できないらしい.
俺は改善だとは言わなかったんだ.
あのね.問いかけて,考えてもらうのが仕事.
仕事というか教育ですね.
考えるのをあきらめられると何もなりませんが.
分からないことをアドバイスで分かってもらうようにするのが上司の仕事.
なかなか難しいのかな.
まー.でも,頭は使わないとね.
あの.簡単なことで,工夫がある.
そういう積み重ね.
早く仕事をするというのは.早く手や足を動かすことではない.
そういうのは年齢で言えば,30歳くらいですね.
ここから頭を使って結果を出すことが40歳くらいかな.
彼の年齢だと,俺や元部下だと.15年くらい働いている.
彼は四年とかですね.
急いで育っていかないとね.
« げっぷとか咳とかは出ていない | トップページ | あんかけうどんに挑戦をしてみたい »
育つ・育てることは難しいと思います。
焦らずゆっくり取り組んでみてはみては如何でしょう。
コメントサンキ.
本当だ.今日もそう思った.
焦ってはダメですね.
なかなか育ってはくれない.
あせっているのは俺ですね
投稿: たかでんです。 | 2011/01/26 03:44