« 子供は弾けるのでしょうか | トップページ | »

2012/06/18

マイケルシェンカーとか好きですね

今日もしんどい.

まずいと思うわ.

ずっとしんどいもんな.

土曜日に通院したけれど,二週間頑張ってくださいだったかな.

まー.二週間後に医者にあって薬が変わるというわけではないと思うけれどね.

もちろん頓服は飲む.

暑いもんね.

しんどくなっても当たり前な気はします.

俺,暑がりだから.

今週は始まったばかりだから頑張らないと.

そーそー.

子供はビートルズがすごいんだってまだ分からないらしい.

クイーンは今でも人気があるみたいで.

子供の学校でコピーをする女の子外いるんだって.

ビートルズのコピーをする高校生はいないかな.

あの.歴史があってね.

イギリスだとビートルズがあって,

ハードロックだと,レッドツェッペリンの登場が,ビートルズの解散後.

クイーンは,ツエッペリンの解散後かな.

あの.ハードロックの登場はクリームだという話はあるね.

さすがにクリームを弾く高校生はいない気はします.

ビートルズは意外にハードロックな曲もあるから.

子供から見ると,クイーンが一番近いバンドになるかな.

ビートルズもツエッペリンもクリームの遠いでしょうね.

自分は,’64年生まれだから,子供の頃はまだ,ハードロックは聴けていた気はしますね.

メタルという言葉が無い時代ですね.

メタルの最初は誰なんだろう.

キッスじゃないと思うね.

でも,メタルってアメリカンな気はするぞ.

マイケルシェンカーだとドイツかな.

まー.何でもいいや.

ハードロックとメタルの違いは分からないや.

今はハードロックという言葉は使わないのかも知れないね.

オルタネという言葉が全部を含んでいるのかな.

« 子供は弾けるのでしょうか | トップページ | »

コメント

おはようございます。

私の高校時代はホワイトスネイク、マイケル・シェンカー、オジーやヴァン・ヘイレンを軽音で演りましたよ…当然下手でしたが(笑)。メタルはブリティッシュよりアメリカンやジャーマンな感じが強いですね。
掛け持ちのJazz研でヤードバーズは演りました。クリームは鍵盤がないから私は演りませんでしたが、今クロスロードをきちんと弾ける高校生がいたら格好いいですね!ギターは勿論良いですが、ベースラインが好きですね。

先日UKで幅広い層を対象に、“過去の優れたUKアーティストのアルバム”のアンケートが為されて、本国ではビートルズを抑えてAC/DCが一位だそうです。
善し悪しはさておき、色々な意味でなんとなく、解るような気がします(笑)

コメントサンキ.
こんばんわ.靴底さん.コメントありがとうございます.
自分は高校生の頃は音楽をしていませんでして,聞くものはニューミュージックだったはず.ロックとかジャズも聴いていたかな.演奏はできない.
もうね.二十歳を過ぎて,バンドに入ることになって楽器を始めた感じです.
ただ,ギタリストの子にはよく教えてもらいました.
三大ギタリストとか教えてもらって,ギターマガジンとか読みましたね.
まー.彼は本当は教えるのが好きだったんでしょう.俺が何でもすごいすごいって言っていたので.
オジーというとランディローズ.これを今日は貼り付けます.
AC/DCか.確かに昔はよく聞いた.分かる気もします

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイケルシェンカーとか好きですね:

« 子供は弾けるのでしょうか | トップページ | »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト