品質向上
今日は八時過ぎかな
会社で最後では無いが、鍵は締めて帰った.
何か違うかというかというとセキュリティの設定をしないですむ.
最後の人は鬼悪魔ですね.
工程管理の鬼悪魔です.
何か作業的にな事をしていたと思う.
俺の方は,製品の仕上げと書類造り.
今日は会議があったから、作業開始は七時前でしょ.
今日の宿題は,品質の向上。
品質の向上って言うと何なんだろう.
製品の品質は設計と調達で大まかには決まるものです.
コストダウンとかとはトレードオフの関係になるとは思いますが,
まー.そういうところじゃないかな.
来週は内部監査.
監査案作らないといけません.
監査をする部署は,営業部です.
俺たちももちろんされるですね.
だから俺はする方とされる方の両方をします.
だから忙しいんですよね.
今週宇末は土日出るのか、子供に尋ねられた
どちらかだけですましたいね.
金曜日の定時後は医者に行かないといけないから.
土曜日は出勤かな.
« QCトレーニンング | トップページ | 気合いを入れて見ます »
今週は忙しいみたいですね。
お疲れ様です。
品質の向上ですか、
検査を多くすれば向上しますが、
ある程度行うと、検査工数に対して品質の向上が少なくなりますから、
バランスが大切ですよね。
今週末は、お子さんが何か用があるんでしょうかね。
コメントサンキ.
しんさん.こんばんわ.コメントありがとうございます.
品質向上が会議のネタですね。
何か意見を考えないといけません.
今週末の俺の体調を気にしてくれたようでした.
投稿: しん | 2018/06/27 23:40