« サラ・ブライトマンをレンタルします | トップページ | 仕事ははかどらない »

2018/08/06

父親がアルツハイマー的なんです

昨日は,特に何もしていない気がする.
父親がアルツハイマー的なんですが,ま.誰でもなる病気なので,そのたび対応しないと仕方ないしな.
俺の実家のお盆の集まる日が決まって,外食する.
予約を取ったりします.
子供の予定が分からないが決めた.
妹の姪三人が俺の子供と会うのを楽しみにしているんだですが.
昨日は競馬は1レースを当てたのですが,土曜日とレパードステークスを外しました.
損をしました
回収率50%です。
夕方は,ギターの練習.
RCサクセションの歌とか挑戦していました.
昨日はいろんな曲に挑戦しましたが,コードチェンジが遅いな.
まだまだ練習が必要です.
スケール練習も始めようかと思っているところです.
昨夜は早く寝ました.
今日の会社は会議があったりするんですね.
分納の案件だって残っているし,忙しいんだろうな.

« サラ・ブライトマンをレンタルします | トップページ | 仕事ははかどらない »

コメント

お疲れさまです。
まとめ読みで、最近の記事へのコメントになっちゃいますが…
 
私も「ロスジェネ世代」です。
でも、内定を断って1年フリーターしていたくらい、なにも考えて
いなかったかなあ 苦笑
世代的な特徴は持ち合わせていない気はしますが。
対価にはこだわりますかね。(←個人的な特徴 笑
若者もきっと個人的な問題なんでしょう。
理解できない人を、なんとか理解しようしすぎても疲れますから。
心理的には、適切な距離を保ってくださいね。 
 
 
認知症は、ご本人にとっても、ご家族にとっても、きれい
ごとではすまない現実がありますが…
なんであれ、受け入れるほかないのが現実ですもんね。
 
がんばりすぎないように。
無理を重ねないように。
ご自愛ください。


コメントサンキ.
ひまわりさん.こんばんわ.コメントありがとうございます.
へー.ひまわりさん.ロスジェネ世代なんですね.
俺,そういうのは最近読んだからなー.
ただのイクメンじゃ無いんでした.
うーん.でも,彼をなんとかしないと俺が引退できないから.
アルツハイマーは誰でもなるので,その時その時,深刻にならないように対応しないとね.
頑張りすぎないように.無理しないように.
ありがとうね.

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父親がアルツハイマー的なんです:

« サラ・ブライトマンをレンタルします | トップページ | 仕事ははかどらない »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト