トム・ハンクスを見に行きました
今朝は起きる事は出来なくって.
歩きに行かなかった.
そうすると時間が余る.
読書が出来た.
今は認知症のケアみたいな本を読んでいます.
それから,少しパソコンで仕事.
それから,通院です.
注射をされます.
家に帰る前に,妻の母親の家に行く.
テレビの位置を変えます.
ソファが来るんだって.
快適な老後の安静生活.
それから家に帰って,また仕事.
11時10分にマッサージの予約だったので,行く.
今日も良い人に当たって,身体のケアは出来ました.
それからお買い物と,月曜日に行く病院の下調べね.
場所が分からなくって.
Googleマップを頼りに行きました.
それから呑んで寝て,競馬を買いますが,
呑んでる間に,また仕事.
今日は,小数蛇活動の報告書を書く.
今週末が提出日なので,今のうち出来るだけ完成形に持って行く.
後は,若者に見てもらって,若者と美人のパートさんに結果の確認,感想の確認をして.
仕上げたら提出します.
これを見た,俺の子供が,関西夢医大学卒一部上場奇異業の文章を見せたろうというので見せてもらった.
さすがにビジネス文章なのですが,言葉が生きないので,俺の案で進めます.
でも,面白いのでシート2においておきます.
後は,手順書を一台分書いて,他の案の手直しをして,指示をくれた部署に提出しないといけない.
夕方まで寝たわけでなく,やっぱり競馬の時間に起きます.
今日も買いましたが当たらないですね.
どうしてギャンブル運がないんだろう.
今日は映画に行ったのですが,出かけるまではやっぱり仕事.
仕事というか,子供が休日に家でも仕事をしていると呆れているので,そういうものではないんだろうな.
妻に話したら世代間ギャップが大きいねって.
後は,次にお世話になる部署の愚痴を聞いてもらえました.
今の部長は,俺を買ってくれているって,妻が話していたので,今は恵まれているね.
口が歪んできています.
ストレスがすごいですね.
映画は”幸せへのまわり道”.これはトム・ハンクスです.
面白かったですよ.
いつもの俺が見たがる映画じゃないねって妻が話していました.
俺,トム・ハンクスとかデ・ニーロとか俳優が良ければ見ますよ.
ロバート・レッドフォード監督とかクリント・イーストウッド監督作品でも見ますね.
そういう感じです.
見る暇があればね.
今日は,外食.
俺の誕生日が近いので,鎌倉パスタのコースを家族で食べに行きました.
« 巻き込む力 | トップページ | マリノス勝つかと思った »
コメント