« セットアップが終わりました | トップページ | ヤマハのシンセ雑感 »

2022/01/13

MOTIF RACKって難しい

最近思い切って買ったシンセ.

使い方がいまいち分からない.

ヤマハのシンセです,

プリセットがヤバい.

全部聴く時間が無い.

音自体はいいんのですが,PCMシンセだからリアルですね.

シンセらしい音がない.

よく似た音ばかり.

でも,シンセだから,

オルガン,ストリングス,ブラスの三種類は,結構充実.

俺,アナログ音源とか, DX7とか持っているので,頼りっきりにするつもりではない.

でも,だいたい俺が若いとき,30年くらい前の音源.

40年前かな.

ヤマハのシンセは,20年も前じゃ無いんじゃないかな.

俺の中では最新です.

中古で買ったんですよね.

自分が時代について行っていない.

最近はギタリストだったからな.

ヤマハのシンセって,友人がいい音だろうって持って来た事があって.

また,昔の同僚がお子さんにピアノの練習だからって,

88鍵盤の同じシンセを買っていたのです.

だから憧れなんですね.

自分は何を目的にしているかって,

DAWの一人多重録音です.

いや.もちろん,バンドを組んでも良いのですが,仲間と腕が無い.

昔は,自分で作曲作詞編曲までしたことがあったんですが,大変だったですね.

60歳になったら,またしようと思って.

定年後の楽しみです.

定年までに機材を揃えたいと思います.

練習は今から始めます.

まだまだコードが弾けるって腕でですが,なんとか上達を.

練習練習.

最近は,定時に近い時間で帰っています.

仕事があまり無いですね.

 

 

 

« セットアップが終わりました | トップページ | ヤマハのシンセ雑感 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セットアップが終わりました | トップページ | ヤマハのシンセ雑感 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト