頭が痛い.
目が疲れてフラフラだ.
睡眠不足なのかな.
という日中を送っていたんですが,
夜になると元気になる.
俺,鬱なのかな.
鬱な状態にあるのかな.
よう分からない.
一昨日の日曜日は,仲間と競馬をしながらソzoomでリモート呑み会.
昨日は会社で設備点検.
でも,昨日は早朝ウォーキングには行った.
それで,お腹を壊していて,しんどかった.
今日もしんどかった.
夜になると元気と言っても,眠くないだけで,身体は重い.
目薬をさすと眠れない気がするので,さしてはいない.
目元じんわりシートというのはした.
寝る前にまた,肩と首に塗る薬をしよう.
設備点検で上手くいかない機種があり.
今日はそいつの調整を伴う校正をして,とりあえず完成.
明日はデータシートを提出.
最近思うのですが,内の部長は俺にマネジメントを期待しているんだそうだ.
それが何を指しているのかよく分からないが,
常務にその話をすると,
俺はその分野が好きだったらか得意やったやろだったか言われて.
あー.そうそう.俺は自分の会社で働いて自分を次長に認めてもらえているので,
社歴数年も無い部長にとやくかく言われるのはおかしい気はする.
ただ,この前職はどうだと言うにとが好きな部長さんも会社に認められて部長さんなので,
全く無視というわけにもいかないので,参考にはさせて頂こうと思う.
例えば,俺がよくするサービス残業だけれど,これはコンプライアンスの関係で問題ではある.
ただ,残業の届けは午前中に出さないといけない.
午前中は,バタバタと雑用で忙しくてマネジメントらしい.
前の部署では,仲間に自分が楽になる事を考えないと言われたり,
もっと部下である若者に仕事をさせないとアドバイスを頂いたり.
それこそ,若者を俺の元で幸せであると言われることもあって.
それくらい仕事をしていて.今もあんまし変わらないので.不思議ではある.
若者が仕事をしないのは,それが普通であるという状況ではある.
俺がマネジメントに専念するという事はにないだろうし,
部長は満足され無いだろうけれど,きっとしばらくはこういう感じなんだろうな.
そうこうしている内に定年になるんじゃないかな.
ま.だからなんと言うか,残業届を午前中の段階で提出しないといけない状況.
これは,若者や別の課から来ているメンバーは役立っていない証拠であったり.
仕事がさばけない状況であったりする訳で,それは部長さんは嫌み的なことを言われるわけですね.
そうそう,内の部長は爽やかなタイプでは無く,一流企業のようなところからやって来たのに切れないタイプですね.
俺のお医者さんは,今その一流企業で働けていないのは,そのレベルであるという証拠ですよ.
うん.そう意味では,常務の言われるように俺の方が勉強をしているかも知れないな.
だからって,自信につながらないんですけれどね.
ま.とにかく,残業でやるという仕事は,午前中には分からないわけですね.
申し訳ないけれどね.
体調にも左右されるしね.
最近のコメント