zoom呑み会しました
今日は,通院とマッサージ.
それから会社の仲間とzoom呑み会.
競馬仲間なので,競馬を買うわけですが,今日は全然当たらない.
今日はいつもと違って寝ていない.
スローペースでした.
いつもハイボールを飲むのですが,いつも途中で酔い潰れるので,
今日は控えめに.
でも,終わってから,お風呂に入って,その後爆睡を一時間半ほどした.
話すってすごいね.
ストレス解消になるね.
来週は,立ち会い検査の予行演習が金曜日にあり,再来週の月曜日には本番があります.
予行演習は,午後一杯かな.本番は丸一日の予定ですが,たぶん早くに終わる気はします.
俺は何をするかというと,製品の作業者.検査ですんで.検査員です.
製品の説明は,営業の人と技術の人がするんじゃないかな.
だから,内の部署は,俺以外は出席しない.
部長もおそらく挨拶にも来ないと思うな.
部長って分からないことが多いですね.
客先に提出する書類サンプルの検討が出てきているのですが,
工程の部長さんから依頼が来ていて,内の部長宛なのですが,
分かっていないというか俺が担当者なのでこれも丸投げ.
もちろん途中経過と相談はしないといけませんが,これは記録に残るのでメールで.
という困った話も,通院先でするし,仲間と呑み会でも話題になる.
そうなのです.内の部長は困った人なのです.
プライドだけは高いのです.
元,シャープなのです.
前職はねとよく話をされます.
なので,シャープの本を読んで勉強をしました.
2016年のシャープがこけた話と,最近の再建の本.同じ著者です.
これを読むと,経営者がどれだけ社風に関わるかという感じですね.
経営者が変わると社風が変わります.
という二冊の本でした.
内の部長さんは,悪い時に退職されたんだろうけれど,元の会社に愛着はあるんだろうな.
俺も自分の会社に愛着は大きくあります.
愛社心あります.
そうか.だからぶつかるし.内の部長は他の部長から嫌われるわけだな.
嫌われ者としては会社一の嫌われ者だからな.
« ホームで勝つが見ていない | トップページ | ギターの練習をします »
コメント