部長が飛び込んできた
今日は会議があったわけではないが,すごく話した気がする.
今日はすごい急ぎがあって,若者が休日を取っている分.休出対応する者が出る.
でも,すごい急ぎの分です.
前工程が長い間キープしていました.
その前に,トラブル発生です.
すごいしわ寄せが出た.
そういう,しわ寄せ.ずっと俺が処理をしているから,工程の鬼悪魔が調子に乗っている.
全部俺が悪いそうです.
全部というかきっかけですね.
でも,部長はよそから来たので,こういう事は無かったそうです.
俺はエースで四番らしいです.
普通は金太郎飴ですね.
全部の部署を回って,同じ能力な者を作っていくのが組織論.
内は,中小企業なので,幾人かのヒーローが主な仕事をやっている.
俺は80対20の法則を知っているし,信じているので,
組織論というのは,中小ではあり得ないが,部長はそういうのが正しいらしい.
追々そういう感じにしていければ良いと思うが,正しいのは直ぐにでもした方が良いらしい.
俺は定時で帰る.
仕事はシェアする.
若者は仕事をシェアするのが得意です.
俺は得意では無い.
俺の休みはするが前後は必死であります.
彼は定時で帰って,休みたい時にきちんと休む.
そういうのが上司らしい.管理職みたいらしい.
その前に,俺と仲が良い鬼悪魔の部長.
今はさすがに部下では無いが,手足みたいにあつかわれている.
言うことを聞かないとご機嫌ななめ.
調子に乗っているからね.誰よりも仕事をしている自負があるからね.
俺の部長がメールを送って,
お願いの部分については,返信に触れなかったので,
俺の部長がカチンときて俺のところへ飛び込んできたというのが話の発端で.
話のの終わりは,内の美人のパートさん.
正社員になる.
できる限り正社員で働いて,ダメならパートに戻る.
パートの扶養家族が厳しくなるんですね.
世間的に正社員を増やそうとしているのかな.
税金が増えるしね.
俺も仕事をしてくれる分助かります.
俺,忙しいからな.
でも,部長は俺の味方らしいですよ.
そう力説していた.
俺はギターを弾きたいから帰るんだって.
サッカーを見たいから帰るんだって.
でも、俺が帰ると仕事が回らないんですがね.
« なるはず | トップページ | よく眠っています »
« なるはず | トップページ | よく眠っています »
コメント