部長ってウザいんです
今日も朝早くに出勤.
七時四十五分とか出勤です.
帰りは八時くらいかな.
部長が八時15分から17時十五分という働き方を提案してきて.
困っている.
最近処理能力が落ちてきて仕事が進まない.
夕方になると問い合わせとか減って仕事になる.
この早く来て遅く帰るのは,今の会社らしいのです.
部長はよそからやって来た転職組で,このやり方で働くのがルールらしい.
麻植の方が会社は長い.
先日58歳になったけれど,18歳から働いているので,40年くらいここで働いているのです.
でも,いろいろと今の部署のルールを守っていないから,肩身が狭い.
なんと言うか,定年で辞めたい気持ちも多い.
仕事は増えている.する事は多い.
部下の管理もしないといけない.
いや.俺,この会社は好きなんだよね.
40年働いてきたから嫌いなわけでは無いが,今の部長にはもう参っています.
すごいプレッシャーとストレス.
ただ,本音のところは従わないので,やいやい言われるだろうな.
言われるのは嫌だな.
部長と合わないとか人間関係とか,
なんか辛いわ.
辛いというかしんどいんですよね.
薬を飲めば良いんですが,これくらいの事で飲むのもな.
うーん.俺の方が長いのだけれど,部長は主だから.長だからなー.
社長に言っても従わないといけないだろうな.間は取り持ってもらえないんだろうな.
うーん.やりにくいな.
これ,部署のみんなが見てるんですよね.
読んでるというか.
自分が従っていないこともご存じなので、なんと言うか逆らっているという感じなんだろうな.
そういう感じなのが申し分けいないな.
誰に申し訳ないかというと,昔ながらの仲間なんだろうな.
こういうので心を痛めるのは,俺が弱いからだろうな.
でも,やっつけられるのはも癪だしね.
知らないふりをするのが一番なのかな.
徹底的に無視とかするか.
あー.そうそう.内の部長は顧客満足の前に従業員満足が必要らしい.
その気持ちは分かる.
労働強化とか言われたくないんだろう.
でも,半日とか会議があったりしたら,仕事ができないんですけれどね.
そうすると残業になるよな.
いや.こういう事を書いていても仕方ないが,
いや.プレイングマネージャーとか実務は大変ですね.
やらないといけないことはやらないといけないですね.
頑張ります.
« 雨風はたいしたことないぞ | トップページ | 夜型は鬱病だからかな »
コメント