知識を付けるって難しいだろうな
今日もサービス残業.
1時間半くらい.それくらい残業をすると最後の方になります.
会社のみんなが早くなっています.
早く帰る事は良い事ですが,仕事が尽きていない.
いっぱい仕事がある.
俺の目から見ても大丈夫では無い.
俺は俺で,仕事でトラブルを抱えている.
少々参っている気がする.
アルコールが少なくても早く眠れている.
朝まで結構寝ている.
疲れているのかな.
薬は飲んでいるんだけれど.
仕事は,俺が行う新人指導は少なくしてくださいという通達が部長から出た.
それは出来ない相談.
間に入っている係長も困るだろう.
今日もこっそり仕事をしているし.
部長って現実を見ないのかな.
理想主義者ではあるな.
手順書とかを大事にされる.
たぶん.大企業から来られたので,工場はパートさんとか契約社員で動かせるものという先入観があるだろうが,
中小企業なので,誰もが何でも出来るようにならないといけない.
それは製品の知識を付ける事です.
仕事の知識を付ける事です.
でも,俺,四十年会社にいるからこういう事が言えるんだろうな.
いや.でも,工場運営は難しい.
« 少しサービス残業が続いています | トップページ | 週末はサッカーを楽しみに »
コメント