時間無いわ
今日は会社の帰りが少し遅くて一時間のサービス残業.
明日バレたら怒られるかも知れない.
でも,仕方ない.
日々優先する仕事があるから.
新しい仕事は後回し.
新しい仕事は時間の見積もりが分からない.
で,俺以外のメンバーは新しい仕事を優先している.
他のメンバーはこれが出来る.
俺はなぜか出来ない.
どうして,自分を優先して時間配分をしないんだろう.
いや.顧客満足だから.
納期を守らないと.
部長は顧客満足の前に重要員満足があって,それを達成して顧客満足を達成できると思っている.
本当にそう思っている.恥ずかしがらずに大声で言える.
大事なものは自分自身で,その次が家族で,その次が仕事.
仕事は三番目.
これはよく分かる自分を大事にしないと,仕事が続かない.
だから,若者はサービス残業をしない.
限度を超えないで仕事をする.
たぶん.上限は月に40時間くらいじゃないかな.
俺は月に80時間くらいを何ヶ月も続けて,一週間休んだ.
医者の診断書が出た.
ま.とにかく自分で仕事を抱えるタイプです.
方向転換をしないといけない.
出来ない事はしないべきか.
悩むな.
でも,自分が動かないと仕事は片付かないと思っている.
やたらいろんな人に話しかけられる.
全部答えてると時間が無くなるのはあたり前だ.
なんとかしないとな.
« 焦っています | トップページ | オアーバーフローと言うのか »
コメント