同期の部長さんが困っているぞ
いや,製造部部長さんが溜まっていて驚いた.
外注管理がずさんで驚いたのが昨日.
今日は,ある製品が入らないとまずい状況.
そのまずい状況になった.
本当に入荷しなくて,顧客に迷惑をかけるが,かまわないらしい.
常務から怒られてもかまわないらしい.
俺より,四歳年上だけれど,一昨年まで工場長が肩書きだったけれど,
今はもう責任感のかけらも無い.
本当に社会人として大丈夫なのか分からない.
会社に迷惑をかけているのは俺の所も部署じだけれど,
俺の所の部長は,責任感が無いわけでhな無い.
部長は心情が大きな会社であるところです.
もう一人,部下が仕事をしないらしい.
ある部分において,自分の仕事分野を囲っている.
出来る範囲を自分で決めている.
出来ない事を自分で決めている.
それが,仕事をしない元工場長と仕事分野が被っていて.
双方が歩み寄らない.
それはそれで溜まっていくだろう.
ある次長さんは,何でも知らないと気が済まない.
仕事はあまりしないが.仕事をしない理由に事欠かない.
腕は良いのだけれど,プライドが高いので,どう扱ったら良いのかよく分からない.
本当に困っているみたいです.
今日は,俺はこっそりサービス残業が一時間半.
新人の仕事を手伝う,
一時間手伝う.
それと,壊れた治具を修理する.
その治具を壊したのも別の新人.
新人の面倒を見ていたら時間が無い.
いや。.時間が無いわけでも無いが,頭の片隅に新人がいるわけだな.
今日はパソコンの仕事をした.
パソコンで多くの仕事をした.
しかし仕事でパソコン不足になった.
俺は俺が使用して良いパソコンが今のところ四台ある.
一台は昔使っていたパソコン.ノートパソコンが二台ある.
ノートパソコンは,新人に貸しているので,使えない.
結果ある仕事が出来ない.
今日のなぜか,俺は製品評価の仕事をよく見ている事になっている.
前任者はどうだったんだろう.
枯れ葉製品評価の仕事をしたがっていて,あまり出来なくなって辞めた.
彼が辞めなかったら,俺は今の仕事をしているのか良く分からない..
.
« 仕事をしたいです | トップページ | 少し忙しい土曜日 »
コメント