下々って大変です
今日もしんどかった.
どうしたんだろう.
吞みすぎなのかな.睡眠不足なのかな.
朝からパソコンをずっと見ていて気分が悪くなって.
昨日も,頭が重くて,肩と首が凝ってしまった.
それでも,作らないといけない書類が多くて.
明日もしんどいんだろうな.
明日も会議みたいなものがある.
ISO9000のマネジメントレビュー.
部下から意見を募るようにとの指示があって.
部下みんなに集まってもらって一言話すのだけれども,本当にみんな集まって話さないといけない事か.
みんなの話す事を聞くのも大事だけれど,部長がみんなの前で話したいだけじゃないか.
無駄に時間を過ごすんじゃないかな.
部長とか,取締役とか,なんで独演会をしたがるんだろう.
もう一つ新しく始まった仕事.
やれと言われて,俺と,もう一人の次長が,面倒を見る事になっているのだけれど,
全然部下に押しつけている.
どうしてえらい人は,面倒を現場に押しつけるんだろう.
なぜ事前に根回しとかしないんだろう.
特に俺ところの部長はひどいな.何もしない.
マネジメントはこういうものだという持論を持っているが,実際は何もしない.
実際に何もしないですねと,社長には話したけれど,自分はしているつもりなんだろうな.
とにかく関係者にコンセンサス取れていないから.新しい事に抵抗や反発は起こる.
打ち消すのに必死になる俺とか若者.
下々の事は下々でやれと言うんだろうな.
すっごく大変ですっごく迷惑.手間や時間の割に効果は出るのか.
こんな事を書いていても気が晴れないし,生産性もないので止めよう.
人間の問題は全て人間関係だってアドラーも言っているし,またアドラーの本でも読もう.
嫌われる勇気を持たないといけない.
今週末は,病院へ行かないといけない.来週でも良いのかな.
とにかくメンタルの病院には行かないといけない.心療内科に行きます.
喘息の病院は来週でも良いのかな.薬足りるかな.
それから,夕方は.以前の部署の上司のライブがあります.
福島のライブハウスに行きます.
ただ,開場には間に合わないと思うな.
7時の開園に間に合えば良いかな.
日曜日は,孫の初節句で,子供のお家に行くので,これも楽しみです.
最近のコメント