来週定年ですが
来週,次長で無くなるのだけれど.シニアアドバイザーになる.
呼称の変更です.
会議の出席も無くなりそう.今月までみたいです.断ったから.
後は変化無いようです.
当面は同じ仕事を.
給料は減るのに同じ仕事を.
責任は減るとは思うが,具体的にはよく分からない.
率直に言って,部長は何も考えていなくって.結果,定年になっても変わらない.
これを同僚に言うと,断ったら良いらしい.
いや,仕事は嫌いじゃ無いんだ.
ただ,後進を育てる邪魔になってはいけない.
あと,誰の部下になるかは分からない.
部長は,人事はおもちゃだと思っているはずなのでこういうのは好きなはず.
たぶん.課長の元で働く気はするが,実際課長が仕事を振ってくれているし.
この辺は,課長がやりにくくなるかも知れない.元は部下だから.
では,俺の今の部下の部下になるか.
そうかな.そうかも知れないな.
仕事の指示をしてくれると楽なのですが,そうはいかないので.
自分で仕事を見つけられるので.その上に指示も受ける.
今は打ち合わせが多い.アドバイスは必要になることが多いのは経験から.
ただ,現場を亜慣れてから,二年くらいになるので,新製品は経験より勉強が必要.
学ぶ姿勢は,60歳になっても必要.
ま.とにかく,よく分からないまま定年を迎える気はします.
妻は,水曜日から旅行.
三連休は家にいません.
俺は何をしているんだろう.子供が孫を連れて遊びに来るみたいです.
天気はどうなのかな.家で遊ぶのかな.なんと言っても秋華賞.
お外の公園で遊ぶとかもいい気がしますね.
カメラ持って行きます.
孫はかわいいのです.
土日は、子供のワンオペなのかな.
でも,土曜日の俺は通院だからな.会うとしたら日曜日だな.
« ギターを弾いていないです | トップページ | サラダチキン好きです »
コメント