孫の成長が楽しみです
英語の書類が完成した.苦労した.時間がかかった.
結果,海外営業部の力を借りた.現実のところ満足な結果ではないが,
権威というのは大事なものです.海外は英語が出来るので給料をもらっています.
昨日は仕事が出来なかったので,2024/11/14は取りかえそうと思って残業をお願いしたら,却下されて驚き.
それにしても,社長も嘆くとおり,本当に俺の部署は仕事をしない.
俺の会社は年末に決算日を迎えるので,今は追い込みなのだけれど,のどかに仕事をしていて驚きである.
いや.俺が仕事をしたいと言っても却下されているので,部長とか副部長がのんきなんだろうな.
実際,社長が嘆くとおり,メンバーは仕事をしなくても大丈夫だしね.
上長から容認されていて,その方向で間違い無しだし,会議が今日もあり優先されている.
工程の同僚も先を心配をしている.
本当に納期に間に合わなくなるんじゃないかと.
その時何でも他責の部長は自分の部署の責任だと思わないんじゃないかって.
工程管理が,きちんと出来ると言う工程を組んでいないからとか除法を与えていないらと言うじゃないかって.
現実的に若者は危機感を感じていないから.
セレッソ大阪の最終戦が月末にある.
妻に,招待券を送った.
子供家族と行ける.
孫は,この間,眼鏡をかけてすごくかわいい.
おもちゃの眼鏡なんですけれどね.
孫自身も嬉しくて,家に帰ってもかけてかけてて言っていたそうです.
そういや,家に孫用に椅子が出来た.アンパンマンのを買った.
喜んでくれています.
でも,背もたれのアンパンマンとばいきんまんをはがすのが好きみたいです.
俺,孫の成長を幸せに生きていくんだろうか.
よく言われるのが,人生は一度なので今を楽しみに生きていかなあきませんよ.
俺はそうでは無いらしい.
孫の成長を楽しむより,自分ごとの楽しみを満喫した方が良いって.
妻も言うし,美人の新正社員さんも言うからな.
女の子の方が,人生を満喫するのが得意なのかな.
« 会議で仕事が出来ない | トップページ | ベンチプレスはしないです »
コメント