エフェクター総選挙
ずいぶん前に,ギターマガジンのエフェクター投票でクライベイビーを推しました.
好きなんです.
音が変わること.
エモいじゃないですか.
シンセでもね,ハイカットフィルターはホイールでコントロールします.
LFOやエンベローブでコントロールすると,オートワウみたいなエフェクターになりますが使ったことが無い.
あの,シンセでも苦手なのですが,VCFのコントロール.
設定はよく分からない.本当に感覚です.直感とかですね.
決められないとずっと悩む.
シンセにはレゾンナスというコントロールがありますが,
ギターにはオーバードライブというエフェクターがある.
俺の友人のギタリストはワウは歪み系の後ろにつなぐ.
俺は前につなぐ.
歪み系で使っているのは,チューブスクリーマー.RAT2が主.
少し使うのはガバナーとディストーション+.
高感度のは下手に聞こえるので使えない.
あっ.俺,練習だからコンプレッサーとか使わないですよ.
欲しいのはね.
LINE6のディレイ.ストライモンのリバーブ.
歪み系で欲しいものは無い.
今は,DAWの時代だから,歪み系もソフトウェアでいいんですけれどねー.
わざわざ踏むものを買うのもなんだなー.
俺,バンドととしないからエフェクターはプラグインで良いはずですね.
でも,ソフトウェアというかプラグインは総選挙されないのと,
エモいのはリアルタイムでコンとトール出来るクライベイビーです.
« 二月はアメジスト | トップページ | コメ兵にジュエリーを取りに行ってきました »
コメント