« はたらく細胞を見てきましたが | トップページ | 俺の彼女は子守です »

2025/02/13

社長と話しました.不自由です

今日は社長と話した. 1時間くらい話した.

一つは俺の話.もう一つは同じ部署に居る同僚の話.

俺の方は毎日書いているような話だけれど.社長のアドバイスは,話したら良いでした.

俺は鬱病なので,感情的になれない.安定剤みたいな薬を飲んでいるかSら.

部長みたいに自然に感情的になれない.感情的になるには覚悟みたいなものがいって,スイッチみたいなものが必要.

話すという事に力がいるな.

感情的になるという能力が無いので,エネルギーが必要.

でも,俺は昔は話していたから.

今の部長みたいにおおらかで無い人は初めてなので,困ってはいるな.

今までの人は,もっと自由にさせてくれていたので,今ほど不自由な事は無いのだけれど.

部長を取りかえてくれるわけでは無いので,自分が変わらないといけないことですね.

変わらないといけないというか元に戻るというか.

感情的にぶつかっても,もしかしたら俺の方が大人かも知れない.喧嘩になればなっていいんです.

俺,上司を怖がって仕事をするタイプでは無い.

少し,定年を超えて嘱託になって,少し気が弱くなったというか,自分が引き気味な感じはある.控えめな感じ.

それで良いんだと思っていたが,自分らしさがないか.

内の部長も,仕事も製品も会社も分からないんだから.歩み寄ってくれれば良いと思うが,そこは諦めないといけないみたいです.

現実路線にならないといけないか.

自分は自分らはしく,仕事はきちんと.

さて,もう一つの問題社員.S君ですが.

S君.定年.でも,まだ働く.

今,急いで,彼の仕事を若い人や俺だったり周囲に振り当てていて,S君仕事はあまり無い.

そういうもので,定時内に宙を見上げてにらんでいる.

仕事をしながら独り言を言わない.でも,仕事を副部長から指示されると反発している.

仕事はあまりしないので,周りからひどい奴と扱いされている.

具体的に,部長は異動をさせたいらしい.でも,引き受け手がいない.

社長が社長直轄で役割を与えようとしている.

彼は頭が悪いわけではない.要領が悪い.コミュ症.見た目が汚い.態度も悪い.

でも,65歳まで本人が働きたいと思えば,働いてもらわないといけない決まり.

何もさせないという事は無く,きちんと仕事を与えるのが部長や上長の仕事.

実際,社長室に移動をさせたいらしいというのが内の部長のひどいところです.

確かに内の部長は責任感無いな.困った奴だけれど,部長だしな.

それで社長は,俺に任したで.様子見たってなという感じになりました.

S君,俺は嫌いじゃ無いんだ.

周りからは嫌われているが,俺は部長ほど嫌いじゃ無い.部長はS君が嫌いなんです.

なんとか様子を見ていきます.

22326729_s

« はたらく細胞を見てきましたが | トップページ | 俺の彼女は子守です »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はたらく細胞を見てきましたが | トップページ | 俺の彼女は子守です »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト