課長って難しいんだろうな
今日は焼肉に行った.
美人の新正社員さんともう一人の女性社員さんと.
彼女たちが仕事のことを考えていたり.
会社のことを考えていたり.
驚いた.
部長の評価はあまり変わらないんだけれど,良い評価なんか無いんですが.
今,若者は課長になって仕事を回している.
プレイングマネージャーである.
麻植のことを改めて尊敬するらしい.
会議に出たり,部署外と交渉をしたり.それでいて仕事をしている.「
もちろん時間がすごくかかっていて,帰ることが出来無いけれど.
若者はノルマがすごいらしい.
納期に間に合わすために,周囲をフル回転させている.
そのコントロールの仕方がひどいみたいです.
分刻みで,仕事を押しつけている.
圧がすごいんだって.
俺が次長のころがそうでは無かった.
生き生き仕事が出来たらしい.
美人の新正社員さんは,本当に忍耐と熱意のある人で,基本に忠実に仕事をする.
ある意味では本当仕事を任すことが出来る。
もう一人の女性社員さんも.分からないことは多いが,吸収は早い.
基本に忠実なのは同じである.
でも,時間がかかる.
逆に言うと,俺は出来ることに目を向けているが,
若者は出来ない事に目を向けて伸ばそうとしている.
マネジメントとして間違いではないが,マインドへのサポートが必要.
女性社員は良く見ている.
信頼できる奴かどうか.
そうするとほとんどの人が仕事は出来ないんだろうな.
信頼できる奴は少ない.
俺の会社には,ベテラン社員が多くて,役職付は多い.
でも,みんな責任感があると言えば別でね.
俺は責任感の固まりだからね.
焼肉の後は.カラオケに行きました.
俺は歌は好きだけれど下手だからな.
美人の新正社員さんは歌が上手.
可愛い声です.
« 部長失格 | トップページ | なんかいろいろ忙しいぞ »
コメント