打ち込みするかバンドを組むか
今日はYOUTUBEを見て過ごした.
最初はキングクリムゾンの解説動画とか,Guns n' Rosesの入門のお勧めCDとか.
ギターの音作りとかの動画を見ていたのですが.
Aoooのドラマーとギタリストの対談がおもしろかったです.
俺は打ち込みとかボカロとかは買わないのですが聞きはします.
すりぃって,ギタリスト一直線じゃなくって,バンドを組んでるんじゃなくって.
ボカロPでも有名だったですね.
もしかしたら,ハチパレで聞いているのかも知れん.
あと,スキマスイッチの動画に出ていて,ボカロの作り方を教えてくれていて.
勉強になります.
興味はあるのですが,これを始めると時間が無いよね.
俺,演奏Dできないし,ボーカルも出来無いんですが,練習中ではあります.
作曲とかアレンジとかは好きなので,これは大丈夫です.
基本,四十年前は,ヤマハのMSXで8音で曲を作ったくらいです.
4トラックのカセットテープのMTRは今でも持っているくらいです.
今,Cubaseの勉強中で,この休みで始められるかと思うのですが意外に時間が無い.
いや.やる気はあるんですが時間が無い.
でも,60歳になって時間は少しずつ出来てきた気もします.
平日は楽器演奏の練習をして,休日は打ち込みに当てようかなと思ったりしています.
思っているだけで出来ていないですが,始められるようになったら,こののブログで書くんだろう.
この間,一周忌に姪がバンドをしたい話をしていたから,試しに組んでみるのも面白いかも.
メンバーはいるのです.ただ,誰がどのパートをするかですね.
最初は俺が声をかけるだろう.
« 今日は赤ワイン | トップページ | 簡単に復帰はできないか »
コメント