« 北野颯太は海外移籍 | トップページ | セリーグの時代 »

2025/06/03

大阪に住んでいますが阪神ファンではありません

会社に行ってきた.当たり前か.普通行くな.

仕事の負荷を軽減してもらった.

今回は,自分が思っているより,身体が正直であるってことでした.

身体は正直ですが,身体か神経がおかしい病気とも言える気もします.

でも,負荷軽減はありがたいです.

冬に新しい仕事の担当が増えた分は無くなりました.

これ,無くなると,だいぶ楽.でも,誰が担当をするんだろう.

部長に朝会って挨拶して,休み分謝ったら態度が悪い.

つっけんどん.

良いんだけれど.

今日は久しぶりに早く起きたので眠かった.

もちろん,仕事は出来る.

若い子がしている仕事の引継ぎ.

準備からしないといけないが準備をいくらかしてくれていたので助かる.

今日は仲間に会う.久しぶりに会う.

仲間に会うとホッとするね.安心感です.

自部署には仲間がいなくて.いなくても問題は無いみたいです.

その,長い付き合いの人がいないわけですね.

何十年と付き合いがあり,苦楽を一緒に過ごしてきた人がいないわけですね.

気心を知っている人が自部署にはいない.

そういう人がいないと,孤独感があるというか.会社に帰属心が無いんだろうな.

えーと話は変わるが,俺は大阪に住んでいるが阪神ファンではない.

大阪のスポーツ新聞は,すごく阪神ファンよりに作られている.

パリーグやJリーグには興味がが無い.という人向けに新聞が作られている.

大阪のスポーツ新聞は俺向けでは無いが,買わないと仕方ないので買っている.

阪神ファンではない理由.

俺も子供の頃は阪神ファンで野球のことはあまり知らなかった.

江夏が好きだった.

田淵が活躍をすると,江夏は嫌いになったのは阪神ファン.

江夏はトレードだった.

掛布が活躍する.

俺はどちらも応援をしていなかった.藤田平らのファンだった.

今度は田淵が悪者になった.

田淵はトレードされる.

阪神ファンは,チームが弱いと手のひらを返す.

掛布も岡田が出てきた頃に悪者になったんじゃないかな.

南海ファンは,元々難波に球場があったので,親近感がありました.

江夏がリリーフに回った時にファンになりました.

いや.この頃は強かったんですよ.

で,阪神ファンと話すのがしんどいので,阪神ファンは辞めた.

南海ファノオンリーになった.

阪神ファンは今でも,優勝を出来ないと誰かのせいにする.選手だったり監督だったり.

ホークスは全体が大阪より支持されない.

客が入らないので,九州へ.

他に応援をする球団が無いので,そのままダイエーホークスファンに.

だから近鉄ファンがチームが無くなって,オリックスファンになれないのはすごく理解が出来る.

で,大阪には少しだけ楽天ファンもいるんですね.

235749

 

« 北野颯太は海外移籍 | トップページ | セリーグの時代 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北野颯太は海外移籍 | トップページ | セリーグの時代 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

アクセサリ

  • 日本ブログ村
    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • エスエス製薬
  • ケイコとマナブ.net
  • ヤマハミュージックレッスンオンライン
  • 石橋楽器店
  • ValuMore
  • ベクターPCショップ
  • ソフマップ
  • ブログランキング
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
  • アクセストレード
    広告貼るならアクセストレード!

無料ブログはココログ
フォト