意見をする
昨日は,いなかった部長と副部長.
今日はいる.
俺が昨日した仕事は,部長から見ると,意味が無いそうです.
なんと言うか,個人的に考えた仕事.仕事内容.専務に承諾を得た仕事で有るが.
もちろん,裏付けされた内容でもある.
今回は,部長のちゃぶ台返しに会う.
内容を厳しくして,再度仕事をする.
結果,製品は壊れる.
この資料に無い,理由や根拠が無い指示のあった仕事は,
自分には腹落ちしていない,
俺,出来ない事は無いと思うが,なぜか出来ない事がある.
部長に意見を言うことです.
社長に言われたのは.メールで言いたいことを書き,ccに社長を入れる.
明日は,言いたいことを,部長にメールをする.
ccには,社長,専務,常務,営業本部長,あとは同僚かな.
とりあえずその覚悟です.
専務には,申し訳ないが,部長や副部長に言われるままメールを書いたけれど,謝らないといけないな.
なんで書いて送ったんだろう.言われるまま.内容を先に部長に見てもらってくださいと言う指示が副部長から出る.
手が入る.なんで言われるままに書いたんだろう.
俺,魂を悪魔に売ったな.
部長と副部長は悪魔だから
でも、あの悪魔はなんで,無茶な仕事の依頼を俺にしたんだろう.
顔をつぶしたわけではないと思う.気を悪くしているとは思うが,理解が出家ない.
理屈に合わないよな.
どう意見をするか問題である,
« 寝過ぎではないのか | トップページ | 肘が痛いのです »
コメント